• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

セントラルサーキット で 2.2 ハイコンプと2.35の真っすぐ比較

セントラルサーキット で 2.2 ハイコンプと2.35の真っすぐ比較












あけましておめでとうございます。

新年1発目のサーキット走行は、セントラルサーキットでCOME 走行会に参加してきた。
S2000で!

1月21日にある、セントラルタイムアタックチャレンジ CTACにS2000で参加するので
練習に行ってきた。

基本的に前回の10月の初走行から車は、何も変わってない。
後は、コースに慣れるのみ!
タイヤは、255/40R17のA052

結果だけ言えば、前より気温が下がってタイムが上がるはずなのに
ベスト、1分28秒2と少しだけタイムアップした。

ここ最近、『オレは、年々ヘタになっていっているのか!』
と思ってしまう。

一緒に行った、ぶどう屋のS2000は 1分26秒6
みのっくすのS2000は、初走行で1分28秒6
2リッターのハイコンプとタイムが変わらないなんて

この日、1番衝撃だったのが
有名なS2000 を追いかけた時。
TRACY SPORTS製作の2.35フルチューンを
2.2ハイコンプ カムはAP1カムで追いかけたんだけど
もの凄い離される。
あんだけ離されると、ブレーキングやコーナーでどうこう言うレベルではないよ。

その時のインカーをどうぞ



同じ、NAのS2000とは思えないぐらい離される。
この時は、まだ彼の前にランエボがいてくれたおかげであのぐらいで済んでるけど
クリアだったら、すぐ見えなくなるよ。

この後、2.35のS2000を運転させてもらったけど、
エンジンだけでなく、足回りとかトータルで凄く良くできている車だった。
そりゃ、速い!
ダメだよ、あーいう車を20代の若い子に乗せては!

今回の走行会で、もっと、サーキット通ってウデ磨くぞ!
という気が一気になくなり
お金で解決することに決めた!

2年半使ってきた2.2のハイコンプをやめる決心がついた。
エンジンをやるぞ!
Posted at 2018/01/06 16:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation