• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

純正バンパー

まずは、純正のフロントバンパーを外してみるんだけど
純正は、色んなところにネジがあるから大変だよ。

しかも、リップとアンダーパネルを留めているネジがポキポキ折れて
(さすがⅠ型、錆まくってるねー)
外れなくなるし、結局、アンダーパネルごとバンパーを外したよ

マツダスピードのバンパーは、絶対4箇所ぐらいしか留めないぞと誓った
Posted at 2008/01/27 12:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年01月16日 イイね!

やっぱりね

とりあえず、なにから始めるかと考えてみたが
FCの時もやってたけど
後期ルックにしたいよね。やっぱり

テールもなんか変なユーロテールが付いているし

そんなこんなで中古で
後期テールとマツダスピードのフロンバンパーを中古で購入
いーんよ、中古が、貧乏人には

仕事の合間につけるぞー
Posted at 2008/01/27 11:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年01月15日 イイね!

現状把握

現状把握








現在の状態は、
4年式のタイプRで、距離は11万キロ

パワーFC+FCコマンダー
Defiの油温・水温計
オーリンズのノーマル形状
マツダスピード? リアスポ
ヴェイルサイドの17インチのアルミ

ってな感じ、この状態で近くの山に走りに行ったら
ブーストは、1K掛かってる
確かに速いけど、大丈夫なん!!

しかも、1分30秒ぐらいのコースを1本走ると
すぐに吸気温度が70度になって
全然加速しない

足もバンプした時にインナーフェンダーに擦ってる感じ
ブレーキも効かない

色々と課題は、あるねー
Posted at 2008/01/27 11:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年01月14日 イイね!

念願のFD

念願のFD









FC3Sを前期・前期・後期と3台乗り継いで
ついに念願のFD3Sを購入

FCとFDの間に何台かあったけど
10年ぶりにロータリーに戻ってきた

Ⅰ型で安物だけど、今のオレには十分だよ。
乗ってみた感じも、意外に悪くない。

ボディのよれとか、内装がキシキシ音がするとか
足がフニャフニャとか悪いとこを上げるとキリがないんだけど
オレは、すごくイーよ!

いやー、これからが楽しみだわ
Posted at 2008/01/27 11:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13 14 15 161718 19
202122 23242526
2728 29 3031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation