• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

エンジンマウントカラー その2

エンジンマウントカラー その2








29日にエンジンマウントカラーの効果を試しに
いつもの山に上がってみた。

コーナーを攻めた時のゴーって音と振動はなくなった。
一応、効果はありそうな感じで
友人も納得していた。

で、余談ではあるけれど
ゴーって音と振動の原因なんだけど

エンジンマウントを外した時に
マウントに亀裂が入って、中身の金属が見えていた。画像参照。
FDのエンジンマウントって、メンバーの中に入るような形で
固定されるから横Gで、その金属の部分とメンバーに当たって
音がしたり振動したりしていたのかもね。

素人の考えなので浅はかでありますが・・・・
Posted at 2008/05/01 00:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     12 3
4 567 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation