• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今年最後の岡山国際サーキット

今年最後の岡山国際サーキット









今日、岡山国際サーキットであったMTNスポーツの走行会に行ってきました。

いつもなら、サンラインの走行会に出るのですが
シルビアのミッションが完成していないので
●保さんのGT-Rを運転させてもらいました。

サンラインの方には、ヒロのFD・民のS15・マスイトのS15が走りました。

こちらの方には、フルブレさんのエボ・TBRさんのGDB・695君のFDが走りました。

こちらの走行会には、前から走ってみたい人達が出ていた。
それは、NRCの人達
かなり速い人達で、本当はヒロと自分のS15で走ってみたかったけど
S15は間に合わず、ヒロはサンラインに

でも、●保さんのGT-Rで走る機会を得たので
もの凄く楽しみだ!!

50台がいっぺんに走るのでクリアが取れない。
車は、●保さんのセットアップを進めて乗りやすくなっている。

フリー走行で少し乗って、予選

少しでもクリアを取るために、出来るだけ前でコースインしようと
ピットロードに
前には、NRCの人達が並んでる

その予選のひとコマをどうぞ!!


シルバーのS14の人とNRCのリーダーの赤いFDの人と
2周ぐらいバトルちっくな予選になったけど
もの凄く楽しかった。

600馬力のGT-Rで、自分の運転レベルでは
加速が一緒のFRとバトルするのはキツイ
パスするのは、かなり難しい

ちなみに、予選のタイムは、
FDとGT-Rで42秒台
S14は、43秒台です。

この時、決勝でこの2台に前に出られると
抜けれないと確信した。

結局、雨が降って
4駆の力で勝てるかと思ったけど
NRCのリーダーの赤いFDに
ぶっちぎりに離されて2位でゴールした。

FDは400馬力は超えてると思うけど
雨の日に4駆に乗って、ぶっちぎられるとは・・・
修行が足りないね。

修行して、自分のシルビアで出直すよ

かなり、厳しい戦いだけど
がんばろ

Posted at 2010/01/01 00:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2009年12月27日 イイね!

驚愕のタイム

驚愕のタイム











先週の日曜日、岡山国際サーキットに●保さんのGT-Rを運転させてもらった。

ギア比やデフの変更でタイムアップをしたかったんだけど
Sタイヤの050の新品でも
41秒6ぐらいしか出せなかった。
過去のタイムを破ることは出来なかった。

車的には、良くなっているのだけど
それを人間がうまく走らせることが出来ない。
30日にもう1回乗せてもらう予定なので
その時は、もう少しなんとかしたい。

後、同じくヒロと9210君も走ってたんだけど

9210君がZ33で
ネオバのAD07で51秒台もびっくりしたけど

それ以上にびっくりしたのは
ヒロがブーストアップのFD3Sで
タイヤがSタイヤの050で

驚愕の41秒1が出ていた。

シルビアで追える範囲を超えているような・・・・気が

そのインカーをどうぞ



自分のシルビアの運転と比べると
全コーナーのアクセル開けるポイントが早いよ
シルビアであの位置からアクセルを開けたら
アンダー出まくりだよ

恐るべし RX-7
Posted at 2009/12/27 16:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2009年12月22日 イイね!

地域限定の話 その2

先日、倉敷方面でフェデラル595RS-Rを装着して
シロハチ君と走ることができた。

結果的に言えば
山レベルでは
フェデラル595RS-RとZ1の☆との差は微妙な差

ただ、
横方向は、Z1
縦方向は、フェデラル
の方が喰うと思う。

ネオバとRE11ぐらいの差はないけど

多少、そのような差があると思う。

FDだったらZ1かな

と思う、今日この頃

次は、日曜日に岡山国際に行った話をしようと思う。
Posted at 2009/12/22 13:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

地域限定の話

先日、695君に255/40R17のフェデラル595RS-Rを4本売ってもらった。

そのタイヤをFDに装着した。

ここ数年、ラジアルと言えば
Z1の☆かBSのRE11しか装着したことがない。

初めて、フェデラル595RS-Rを装着した。

山を走った感じ
率直な感想は、激喰い!!

9210君のZ33と走ったけど
1か月前にZ1の☆で9210君と
走った時と比べても喰うと思う。

ただ、今回、アライメントをきっちり取った恩恵もあると思うけど
自分が予想していた以上に喰った。

それも、タイヤを温めずに
いきなり激攻めしても
5往復しても
自分の攻め具合だったら
アンダーもオーバーも出ない。

倉敷で白パチ君と走ってみないと正確には判断できないので
近いうちに走って判断しようと思う。

それによっては、1月の中山サーキットは
フェデラル595RS-Rで走ろうと思う。

6秒台・・・は出ないかなー
Posted at 2009/12/19 02:47:56 | コメント(3) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2009年12月13日 イイね!

SR20 エンジンのたまにある話

たまに聞くSRエンジンの話

サージタンクを社外に替えて
スロットルを大きいのに交換して、それなりに馬力を出すと
スロットルのバタフライが壊れたりネジが外れたりすることがあったりする。

バタフライを留めているネジがいなくなると
エンジンの内部は、どのようになるのか

ひとつの例が、このピストンです。

DSCN0372


DSCN0376


ちなみにこの画像のピストンは、
HKSの鍛造ピストンです。

ちなみに友人のエンジンの話です。
Posted at 2009/12/14 01:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
2021 2223242526
272829 3031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation