最速戦が終わって、幾日か経つが
シルビアに関して、何もする気が起きなかった。
リタイヤの原因について追求するよりも
今月の車検を受けるか、受けずに買い替えるか
悩んでいた。
そんな時、9210君がきっかけをくれた。
それは、9210君がお世話になっているショップからの話をしてくれたことだった。
最速戦が終わって、色んな人が色々とアドバイスをしてくれた。
例えば
ヒートした原因は、ガスケットが抜けているとか
ラジエターやインタークーラーに問題があるとか
サーモに問題があるとか
その他、色々
でも、どれも自分の中で解せないこともあり
なにもやる気が起きなかった。
で、9210君から電話があって
ショップの人が言うには、
『ミッションに問題があるではないか』
と言うもの
簡単に言えば、スカイラインのミッションを載せるために
クランクの部分を延長しているんだけど
そこに問題があるのではないかと言う。
クランクを延長している分だけクランクがぶれて熱を持ち
油温が上がって水温が上がり、オーバーヒートしたのではないか
という話
自分は、あまり機械に詳しくないので
有り得ないとは言い切れなかったし
周りにその方向から指摘した人もいなかった。
自分的には、かなり興味がある話で
それが原因なのか、確認したくなった。
なんか、やる気が出てきた。
確認の方法は、単純明快で
純正ミッションに戻して
もう一度、同じ条件で中山サーキットを走ること
そして、純正ミッションに載せ替えて
中山サーキットにやってきた。
続きは、明日にでも・・・・
Posted at 2010/02/03 01:34:29 | |
トラックバック(0) |
シルビア | 日記