• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

ローカルニュース

次こそは、シルビアのことを書くとして
今回は、地域限定な話

今日、色んな人達と苺狩りとカキを食いまくった後、みのっくすから電話があった。

ある特定区域でタイムを計って欲しいと

で、久しぶりに上がると
赤いエスニと戦闘していた。

その後、タイヤはR1Rでアタックして
32秒6が出た。

出ると思う。

中山で6秒台だったら
32秒台だろうよ

うちのFDが32秒0で
中山が6秒3なんだから

幻のSが30秒で
中山が5秒5ぐらいだし

隣に乗ったけど
前に乗ったときより運転を変えていた。

うまく言えないけど、自分がFDでやる運転に近かった。

昔、MR2で走ってた時は、
コーナーの進入で姿勢を作る運転をしていたし
周りのMR2乗りもそんな運転だったから
それが正しいと思っていた。

だから、MR-Sもその方向の運転スタイルが正しいと思っていたけど

あの運転もありだと思うし、
最初に姿勢を作らないから、速いと思う

うまく表現できないので、気になる人は隣に乗ってみて

ストラットの車でも出来るんだって思ってしまう。
軽いから、可能なのかなーって思ってしまう。

なにせ、奇跡を見せる車だよ。
Posted at 2010/02/08 04:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

さすが、ロータリー! ますます好きになるぜ!!

さすが、ロータリー! ますます好きになるぜ!!












シルビアの話をしようと思ったんだけど

それ以上の出来事があったので、その話を

昨日、車庫からFDをバックで出してたら
単気筒になって、エンジンブロー?した。

3000回転でエンジンブロー?
まじか!

とにかく、走行は厳しそうなので
車庫にしまった。

そして、今日

せっかくなんで、単気筒になっているところを
動画に撮ろうと思い
カメラ片手にエンジンを掛けたら
今日は、全然エンジンが掛からない

『ボロが!!』
と思い
プラグを4本外して、確認したら
前側のT側のプラグがベチョベチョに濡れている。

『もしかしたら!』
と思い
プラグコードとT1側のイグニッションコイル
を交換してみた。

『これで』
と願いながら、セルを回した

全くエンジンが掛かろうとしない

22才の時にFCに乗っていて
ある夜、山を走って帰ってきて
次の日にエンジンを掛けようとしたら
エンジンが掛からなくて、
結果、エンジンブローしていた記憶が甦る。

サーキットとか
山とか
全開で走っている時にブローしたなら
納得できるけど
バックしているときにブローするなよ!

この瞬間がロータリーだよ
ますます好きになるぜ!!
Posted at 2010/02/04 22:38:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

シルビアで行くか? その1

シルビアで行くか? その1









最速戦が終わって、幾日か経つが
シルビアに関して、何もする気が起きなかった。

リタイヤの原因について追求するよりも
今月の車検を受けるか、受けずに買い替えるか
悩んでいた。

そんな時、9210君がきっかけをくれた。

それは、9210君がお世話になっているショップからの話をしてくれたことだった。

最速戦が終わって、色んな人が色々とアドバイスをしてくれた。

例えば
ヒートした原因は、ガスケットが抜けているとか
ラジエターやインタークーラーに問題があるとか
サーモに問題があるとか
その他、色々

でも、どれも自分の中で解せないこともあり
なにもやる気が起きなかった。

で、9210君から電話があって
ショップの人が言うには、
『ミッションに問題があるではないか』
と言うもの

簡単に言えば、スカイラインのミッションを載せるために
クランクの部分を延長しているんだけど
そこに問題があるのではないかと言う。

クランクを延長している分だけクランクがぶれて熱を持ち
油温が上がって水温が上がり、オーバーヒートしたのではないか
という話

自分は、あまり機械に詳しくないので
有り得ないとは言い切れなかったし

周りにその方向から指摘した人もいなかった。

自分的には、かなり興味がある話で
それが原因なのか、確認したくなった。
なんか、やる気が出てきた。

確認の方法は、単純明快で
純正ミッションに戻して
もう一度、同じ条件で中山サーキットを走ること

そして、純正ミッションに載せ替えて
中山サーキットにやってきた。

続きは、明日にでも・・・・
Posted at 2010/02/03 01:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation