• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2010年09月01日 イイね!

驚くべき原因!!

驚くべき原因!!











今、自分は足となる車がない。

クルーガーに乗っていたんだけど
嫁が乗っていたZ33を民に売ったので
嫁がクルーガーを乗るようになった。

それで、FDとかあったけど
事故して、本当に足がなくなった。

で、あるルートから流れてきたDC2があったんだけど
ある山で、みんなと体感試乗フェアをしていたら
壊れて動かなくなった。

その時は、タイミングベルトが切れたと思った。

その理由は、
セルの音が軽かったこと

オイルキャップを外して
そこから、カムを見た時に
セルを回してもカムが回らなかったこと

それで、素人の判断として
タイミングベルトが切れたと思ってしまった。

だが、原因は違っていた。

それは、驚くべき原因だった。

上の画像を見て頂きたいんだけど
これは、DC2に付いていた
フライホイールの画像

なんと、ギアの部分とフライホイールが剥離している。
これで、セルを回しても
剥離したギアだけクルクル回って
エンジンが掛からなかったということのようだ。

とりあえず、フライホイールを中古に交換して
動くようにして、通勤快速車にしたいとこだ!!
Posted at 2010/09/01 22:48:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation