王と中山で最速戦をやり直した話は、近いうちに話をするとして
今、FDを所有しているんだけど
今年、久しぶりに中国地方でディレッツァチャレンジが開催される。
舞台は、タカタサーキット
なので、FDで出場したい。
しかし、このFDでタカタサーキットを走るのは始めて
呉のなんとか自動車の人と話をしたら
60秒に入らないと、出場して戦う権利がないと言われた。
激しい
で、現状で何秒でるか、確認に行ってきた。
FDは、ヒロから譲ってもらったまま
足回りやアライメントまで
ヒロのセッティング
タイヤは、255/40R17のディレッツァZ1☆
午前の1回目の走行
ここに来ると、初めのうちは、全コーナー突っ込み過ぎてしまう。
タイヤが冷えていると、びっくりするぐらい滑る。
タイムは、62秒台前半
2回目の走行
だんだん慣れてきた
現状の足だと、硬いからなのか、接地感が乏しい
なので、前後、減衰を最弱してみた。
3回目の走行
結構、良くなってきた
このFDのセットの走らせ方も大分解ってきた。
タイムを見ると61秒1が出ている。
これを見て、
『もう、次で60秒台に入る』
と確信(勘違い)
1周、クーリングをしながら思った。
『全コーナーのスピードを上げよう』
アタック開始!
1コーナー、あきらかにオーバースピード
FDが思いっきり横向く、一瞬頭の中を
『このまま、振りっ返しで2コーナーに進入しよう』
と思ったら、まさかの振りっ返しアンダーでコースアウト
山とタイヤバリアにぶつけてしまった。
お粗末な走りが、これだ!
車体は、大丈夫なんだけど
慢心とドライビングミスで
雨宮のバンパーと社外のフェンダーが粉砕!!
もの凄く痛い
酒でも飲もう
Posted at 2012/03/22 00:46:44 | |
トラックバック(0) |
その他のサーキット | 日記