• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

岡山国際サーキット REV SPEED ミーティング

今日、REV SPEED ミーティングにFDで参加してきた。

タイヤは、新調したアドバン A050 G/S 265/35R18

今回の目的は、yori7110くんのシルビアを追いかけること

今年も、FDでDIREZZA CHALLENGE に参加するつもりでいる。
で、予選大会を戦うことを考えた時に
優勝候補筆頭のyori7110くんのシルビアとの力の差を把握しておきたかった。

人間のテクの差は、置いといて

馬力・車重・タイヤサイズ・空力・バランスを含めた
車の戦闘力の差が知りたい

目標のyori7110くんを追いかけた、インカーをどうぞ!

ちなみにこの時のタイムは、
シルビアは、1分39秒9 FDは、1分40秒1
yori7110くんのベストは、1分38秒1



3速のコーナーの立ち上がりで、シルビアと同じところでアクセルを開けれない。
立ち上がりで離され、真っ直ぐでも離される。
480馬力出ているのは、伊達じゃねーよ。

現段階で、かなりの差があることが解った。
その差が解ったことが、収穫だった。

今回は、目的を果たしたしウエストゲートが割れたままなので1本でやめた。
それに、クリアラップも取れそうにないしね。

やっぱり、大幅にレベルを上げないと話にならないね。

いや~、yori7110くんは速いね。

Posted at 2015/02/08 22:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2015年02月06日 イイね!

FD3Sのノーマルポートとサイドポートの違い

FD3Sのノーマルポートとサイドポートの違い










FD3Sの話

エンジンが壊れて、前に載せていたノーマルポートに積み替えた。

この機会に色々と気になることを手直ししてみた。

まず1つ、今までブースト1キロ付近で走ってる時は、気にならなかったけど
ブーストを1.2とか1.3とか掛けると
純正のブーストセンサーだとFCコマンダーでブーストが1.1キロ付近から
固定して、それ以上表示しなくなることに気付いた。
で、色々、聞いたり調べたりすると
純正は、1キロ以上に対応してないらしい
なので、ブーストセンサーをアペックスに交換した。



もう1つは、自分のFDはフロントのメンバーは、補強しているんだけど
リアのメンバーしてないので、補強してみた。



最後に、ノーマルポートとサイドポートの違いを自分なりに検証してみた。

前にこのエンジンをダイナパックで計測したところ、ブースト1キロで309馬力だった。

今回、あの時と違い、コンピューターのセッティングをサイドポートエンジンの時と同じにして
空燃比だけ合わせた。
これで、前回のサイドポートエンジンと条件ができるだけ合うと思う。
季節も同じだし計測するところも一緒。

で、K-MAXさんでパワーチェックしてきた。

結果は、







上のグラフは、前のエンジンと同じセットで400馬力、点火を遅らせたセットだと388馬力だった。

下のグラフ、2つは
サイドポートエンジンで421馬力出た時と比較したグラフ
赤の細い線がサイドポート
赤の太い線がノーマルポート
緑の線がノーマルポートの点火を遅らせた時

このグラフを見る限りでは、サイドとノーマルの差は、
トルクは、変わらない感じで
馬力は、6000回転までは、変わらずで
6000回転から差が出る感じに思える。

もう少し、よくよく考察してみようと思う。

Posted at 2015/02/06 18:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2015年02月05日 イイね!

S2000の公認車検

今日、S2000の公認車検に陸事に行ってきた。
AP1にAP2のエンジンとワイドボディの公認でした。



自分のS2000も次の車検時に公認をとろうと思っていたけど
F22Cがブローして、必要なくなったのが悲しい・・・・

それだけなんだけどね

後、FDのエンジン載せ換えも終わり、問題なければ
REVの走行会で走ってみようと思う。
Posted at 2015/02/06 00:08:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | S2000 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation