• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

中山最速戦の練習会

中山最速戦の練習会









遅くなりましたが、14日に中山サーキットで練習会をしました。

天候と自分の力不足で、参加台数は16台でした。
それでも、参加してくれた方々には感謝しかないです。

雨は、降ってないものの
午前中は、ウェット
午後から、所々濡れているけどほぼドライって感じでした。

自分は、S2000で走ったんだけど
なんか、しっくりこない。
去年の年末に2回走った時から感じてるんだけど
去年に出した、1分4秒2が出る気がしない。

去年より、車は良くなっているはずなんだけど
出そうにない。
出ても、4秒後半付近

路面なのか
車が中山に合ってないのか
人間が衰えているのか
わからないけど
3秒台なんか、夢のまた夢って感じ

練習会の最後に模擬レースをやったんだけど
5番手からのスタート

ちなみに、タイヤは
RE71Rの255/40R17

スタートで2位に上がったんだけど、サト吉さんのFDは速すぎて絡めないし
(1分4秒前半で走ってる)
後ろのSOUL君のFDは、仕掛けてこないし
面白くないので、4周目のへの字でSOUL君を前に行かして
更に後ろにいる、大ハシくんのFDとかみかけ君のスープラと遊ぶことにした。

スープラの後ろに付いたけど、馬力が倍違うだけあって
少しの直線があったら、もの凄い勢いで離れいくから
ブレーキで仕掛ける射程距離から外れる。
最終コーナーは、自分が入れてないけどかみかけ君が開けてくれてから遊べたけど
普通に閉められたら、手の出しようがなかったよ。

そんな、模擬レースのインカーをどうぞ!



かみかけ君、もの凄い突っ込みとアクセルの全開ぐあいで
スープラが暴れまくってんだけど
コース上にいるだけでも、凄いことなのかもしれない。
まだ22才だし、末恐ろしいかも

Posted at 2016/02/21 18:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2016年02月07日 イイね!

REV SPEED ミーティング 岡山国際サーキット S2000編

REV SPEED ミーティング 岡山国際サーキット S2000編










S2000のエンジンを去年の末に2.0から2.2のハイコンプに変更した。

そこから、足回りも変更した。
それは、今後、タイヤサイズを255/40R17で行くために

REV SPEED ミーティングにダンロップ ディレッツァZ2☆で参加した。





1枠目の走行で自分がトラブルを起こしてしまい。
1枠目の走行が赤旗でほとんど走行できない状態になりました。
サーキット側や主催側や参加者の方々に大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

なんとか、復旧して走行はできる状態になった。

2枠目で車の状態を確認して
3枠目で全開で行った。

車の動きは、前より大分良くなったが
まだイマイチ自分の意図する動きになってない。

走行中、後ろからハイビームで大井選手がドライブする
オートガレージMさんのS2000が急接近

アトウッドで譲り、追いかけてみた。

正直、車も人間もレベルが違う。
オートガレージMさんのS2000は、2.0ノーマルらしいんだけど
真っ直ぐで全然追いつかないし
コーナーも速い。

大井さんの運転も凄まじく
ブレーキングポイントは、自分より奥だし
縁石フル活用のコースを目一杯使う走りと
車が横向こうがアクセル踏みっぱな運転
同じことをしたら、自分は事故ると感じた。

その時のインカーをどうぞ



その時に、自己ベストの1分46秒052出た。

嬉しかったが、精神的にも肉体的にも疲れた。

車も人間もまだまだです。


Posted at 2016/02/08 01:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2016年01月30日 イイね!

中山最速戦について

今日、最速戦の練習会について更新しました。

練習会と最速戦のエントリー用紙をダウンロードできるようにしました。

詳しいことは、こちらへ!!

エントリー状況は、こちらをクリック!!

よろしくです。

Posted at 2016/01/30 17:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

中山最速決定戦 練習会のお知らせ


4月17日に中山最速戦の開催は確定していましたが、
2月14日に中山最速戦の練習会も開催します。

1日、中山サーキットを貸切りますので、
走りやすいと思います。

基本的に、終日フリー走行なのですが、
台数によっては、模擬レースをするかもしれません。

詳しいことは、こちらへ!!

また、随時報告します。
Posted at 2016/01/19 15:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2016年01月16日 イイね!

S2000のロアアーム

S2000のロアアーム














自分のS2って、リアはフルピロなんだけど

フロントは、よくロアアームの先端の辺りが折れるって聞くので
定期的に新品に交換してた。
なので、ピロではなく純正だった。

で、今回はフロントのロアアームをピロ化しようと
純正ブッシュを抜いてみた。

抜いた箇所を見てみると
軽量化の為なのか、ちょっと中空みたいになっている

ショックが付く箇所のブッシュを抜いて
そこから見ると先端に向かって、少し中空になっている



だから、折れるのか?

と思ってしまう、今日この頃
Posted at 2016/01/16 12:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation