• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

岡山国際サーキットでの 44秒の壁

岡山国際サーキットでの 44秒の壁










うちのS2000

水害から復活して走り始めたのが、去年の12月から

1月5日に岡山国際サーキットを走って、1分44秒8

ここから、苦悩の日々だった。
それから何回か岡国を走ったが、44秒が切れない!
今のS2000のワイドボディに295/30R18というパッケージがうまくいかせない。

セントラルサーキットやタカタサーキットを走ったけど
どうも、タイムが出ない。

面圧が掛けれない。

バネレートやバネ長やアライメントを色々変えてみて
やっと、方向性が見えたかも・・・・

そして、今日、答え合わせをするために
岡山国際サーキットに

今日は、エイト界では超有名なエイトリアン氏が主催する
3周×2のスーパラップ走行会に参加した。

走行会なのに5台しかいません。

主催のエイトリアン氏


めちゃくちゃ速かった。
1分42秒363で走ってたよ。

名神さん


名神さんも、あいかわらず速い
いつも、42秒台

ホワイトナイツさん


空力に話が凄すぎて、オレの車には参考にならないレベルの話だった。
普通に100秒切っていたし、速いよねー。

後、オレとぶどう屋くん

結果は、こんな感じで



やっと、43秒台に入った。
ただただ、嬉しい。
車もやっと接地感がでてきて乗りやすかった。
自分的にコーナーを頑張らないといけないS2000は、
接地感ないと怖くて攻めれないのよねー

方向性は解ったので、42秒目指して頑張るよ!

最後に久しぶりに、ぶどう屋さんと走ったインカーをどうぞ!
お互いがベストタイムです。



オマケで前を走っていたぶどう屋くんのインカーです。



後、3月10日の中山最速戦の現在のエントリーリストを公開しています。
http://altex001.com/nakayama_saisokusen.html
Posted at 2019/02/15 18:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2019年01月31日 イイね!

REVSPEEDの筑波スーパーバトル

REVSPEEDの筑波スーパーバトル














先日、筑波スーパーバトルに自分のS2000で参加してきました。

今回は、柴田選手に乗ってもらいました。

結果は、2017年の時のタイム(1分2秒2)を更新することができなかった。
前回のAP1からAP2に乗り換えて、ワイドボディになったりエンジンも進化させたりしたけど
全て、良い方向にいかず厳しい結果でした。

柴田さんから、色々とご教授いただきました。

できたばっかりの車なので、これから煮詰めていってもう1回チャレンジしようかと
その時には、0秒台に入るように・・・



話は変わりますが、中山最速戦のぺージを作ったので
興味がある人は見てください。

随時、更新していきます。

http://altex001.com/nakayama_saisokusen.html
Posted at 2019/01/31 17:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2019年01月21日 イイね!

CTAC 2019

CTAC 2019










今日、CTAC 2019 セントラルサーキットにS2000で参加してきました。

7月に愛車が水没してから半年、やっと、大会に出れるレベルまできた。

が、ここ最近の流れは、ウェット
今回も朝から雨・・・

ただ、自分として雨はアリかも
とほくそ笑んだ。

自分がエントリーしている、NA FRクラスはS2000が5台

自分以外は、みんなA052
今回は、タイヤ縛りがないので
オレは、050のG/S
勝機があるんではないかと期待に胸を躍らせながら

タイムアタック 1本目

雨の中、クラスで1番時計かと思いきや
2番手のタイム
ガレージ伊藤さんとこのS2000、めちゃ速っ!

タイムアタック 2本目

雨が止んで、ウェット路面の中
今度は、クラスで1番手のタイム
2番手のぶどう屋くんを1秒離した。
ついに、ぶどう屋くんを超える時がきた!

最後のスーパーラップ

路面は少し濡れで、絶対イケると思いで走ったが
1番手 ぶどう屋くん に0.6秒離されて 2番手 オレ

最終順位は、、NA FR クラス 1位 ぶどう屋くん 2位 オレ

結局、このパターンかい!

ガレージ伊藤さんとこのS2000がトラブらなかったら3位だったね。

まあ、トラブルなく走れたからいーけど

次は、REVの筑波スーパーバトルだ!





Posted at 2019/01/21 22:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2018年12月31日 イイね!

久しぶりの中山サーキット

久しぶりの中山サーキット









2年ぶりに中山サーキットに行ってきた。

ロードスターとRX-8で
タイヤは、どちらもZ3で

なぜ、久しぶりに中山サーキットに行ってきたかというと
来年は、中山最速戦を開催したいと考えていて
中山サーキットの専務と話をするために行ってきた。
とついでに、久しぶりの中山をロドで練習したかった。

2年ぶりに中山を走ったけど
めちゃくちゃ怖い
さすが、峠
後、路面が更に悪くなった?
岡国やタカタだったら、足回りにそんなに不満はないけど
中山だったら、跳ねるというか接地性が悪いというか
Z3が全然グリップしない。

タイムも67秒0がベスト
軽く66秒は出ると思っていただけに
結構、ショック

バネを柔らかくした方が良いのか?

RX-8も67秒3と超微妙なタイム

最速戦までには、66秒台には入れたいな。

最後に
最速戦は、来年の3月10日の日曜日にやります。
今までの最速戦と違い、最近タイムアタックがしたいという人が増えてきたので、
今の段階では、レースとタイムアタックと半分に分けてやろうと考えています。

自分もS2000にSタイヤを装着して、アタックしてみようと思っています。

今まで最速戦に出てきてくれていた方々、最速戦に興味がある方
参加をよろしくお願いします。

では、よいお年を

Posted at 2018/12/31 17:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2018年12月28日 イイね!

今年最後のチャンスが不発に

今年最後のチャンスが不発に











今年は、AP2に乗り換えたが、水没したりハプニングがあったりと
なかなかS2000で走れなかった。
やっと、走れるようになったので
今日、岡山国際サーキットに行ってきた。

だが、コースインして
すぐに猛吹雪、一瞬でコースはウェットに・・・



今年は、本当に流れが悪い

結局、トラブルはなかったが
車が速いのか遅いのか解らずじまいで終了

来年ですね。

CTAC

筑波

って、とこか・・・

の前に、ロドで中山か・・・
Posted at 2018/12/28 23:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation