9210君のブログの動画のバトルに合わせて
その時のインカーを載せようと思う。
テープが悪くて、音声が途切れるのは
ご勘弁を
この動画は、タイムアタック1回目で
2回目のタイムアタックの動画はないです。
最終結果は、奇跡のクラス2位でした。
今回、雨のおかげで
ドライでは、絶対絡むことができない
9210君のZ33と内藤自動車の叔父さんS2000
と勝負できただけで嬉しかった。
9210君を何度も追いかけたけど
ウェットは、恐怖との戦いだった。
9210君を前にして
1コーナーとアトウッドのブレーキングが
もの凄く怖かった。
雨が降ったり止んだりで
路面の状態がコロコロ変わるから
毎回、どこでブレーキを踏もうかなーと悩む
Z33との差を詰めたいけど
事故はしたくない
と葛藤だった。
9210君には、結果的に負けたけど
満足できる結果だったよ。
後、他のクラスでは、
内藤自動車のボスの異常な速さは
いつもの感じだし
ヒロも050のMコンでクラス2位で、相変わらずうまかったし
クラス1位の内藤自動車の息子さんのS14のタイムは、
自分としては、興味深いものだった。
タイムは、9210君と同じ1分14秒台だった。
自分がもしS15でラジアルで走っていたら
9210君のZ33とイー勝負になるかもと思ったらゾッとする。
赤ランサーさんも速かったし
速い人は、いつもの感じで速かったよ。
Posted at 2010/03/29 03:27:38 | |
トラックバック(0) |
岡山国際サーキット | 日記