• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

タコ付きメーターに入れ替え完了しました(^-^ゞ

タコ付きメーターに入れ替え完了しました(^-^ゞ我が家のRくん、ついにタコ付きメーターに入れ替え完了、ちょっとオトナの雰囲気になりました(^^)v

当初はポン付けと楽観視していたのですが…
1、落札したメーターの汚れ拭き取り地獄
2、オドメーター(積算距離計)改竄じゃないよの問題
3、針抜き、針刺しの覚悟
4、裏に(後ろではない)手がまわらないよ難問
5、絶体絶命のメーターケーブル抜けない事件
6、針も抜けないっちゃ難関
7、抜けたはいいけどケーブル嵌まらんぜよ関門
8、挫折感満載の球切れちょるがね現象
9、憤激のしかもその場所かいっ!試練
10、ビミョーにタコずれ疑惑 → こちら

…という十大重大艱難辛苦を乗り越え(タコずれ疑惑はいまだ仄暗い霧の中)なんとかやっと完成に至りました\(-^〇^-)/

詳しくは整備手帳に→こちら

あ( ̄▽ ̄;)、携帯からの投稿なので、今はクリックしても飛びませんm(_ _)m
あとで直します~…へ(;^^)ノ
Posted at 2013/10/06 07:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRくん | クルマ
2013年10月01日 イイね!

自己流の解析ですが…

自己流の解析ですが…初代ワゴンR(CV系、CT系)のメーター裏配線の解析を自己流にやってみました。

まったくの無保証です。

左のコネクター
1 エンジン警告灯
2 サイドブレーキ警告灯
3 排気温警告灯 ?
4 バッテリー警告灯
5 NC(オーバードライブ ?)
6 水温計
7 燃料計
8 GND
9 排気温警告灯 ?
10 ハイビーム
11 ハイビーム
12 ウインカー右
13 GND

右のコネクター
1 ウインカー左
2 シートベルト警告灯
3 NC(4WD)
4 NC
5 GND
6 タコメーター
7 スピードメーター(速度パルス ?)
8 オイル警告灯
9 メーター照明
10 メーター照明


合ってるのやら間違っているのやら…
Posted at 2013/10/01 11:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRくん | モブログ
2013年10月01日 イイね!

タコメーター付きメーターを入手しました!

タコメーター付きメーターを入手しました!我が家のRくん(初代ワゴンR平成10年車CV51S)はタコメーターがありません。
ATだから必要ないと言えばないのですが、やっぱりなんだか寂しいです(ToT)

社外品のタコも考えたのですが、ネットを徘徊していると、初代Rくんでもタコメーターが標準装備されている車種があることが判明!
…そー言えば取説にもタコメーター付きのイラストがあったな…

そこで屋府奥を覗いてみるとけっこうたくさん出品されていたので、とりあえず送料も合わせて一番安そうなモノに入札→そのまま落札できました。

タコメーター付はやっぱりいいですね~

ただいま元々のメーターと交換すべく、勢威準備中です!
Posted at 2013/10/01 01:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRくん | 日記
2013年09月29日 イイね!

プレちゃんとのお別れ(;_;)/~~~

プレちゃんとのお別れ(;_;)/~~~だんだん秋も深まり朝晩はめっきり寒くなって参りましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて突然ですが実はこの9月18日に我が家のプレちゃんとお別れいたしました(;_;)/~~~

平成20年1月28日に納車以来、5年7ヶ月と20日間、6万数千キロのお付き合いでした。

もともと家族が増え、セダンでは定員オーバーするために購入を検討したミニバン。
カローラフィールダーやキューブキューブ、シエンタの中からシエンタに決まりかけていた時にネットでたまたま見つけたプレマシー。
更にプレマシー情報を探してネットを徘徊、プレマシーユーザーの整備手帳に出会いそれを読み漁るうちに俄然購入意欲が高まり、ちょうど市内に程度の良いプレマシーの中古を発見したため乗り潰すつもりで購入にいたりました。

以来、地味ぃないじりを施しつつ、家族みんなで「プレちゃんプレちゃん」とかわいがり、いろんな思い出がたくさん詰まったプレちゃん。

しかし、娘たちが高校進学と共に寮生活に入り来年には大学生(の予定…)。
家族揃ってのお出掛けももうほとんどないだろうということと、乗用車を維持することが難しいσ(゜ー゜*)の稼ぎの低さのため、意を決してプレちゃんとのお別れを決めたのが先月の22日。

実は愛する嫁さんからもう半年以上前に打診されていたのですが、σ(゜ー゜*)のプレちゃんへの愛着が強くうやむやに先伸ばしにしていました。

しかしいざ決めたからには速攻で売却先探しと次の軽自動車探しを平行して展開。

近場の鈴木さんちで現行型ワゴンR FXリミテッド4WDパールホワイト、25年3月登録、走行距離700キロの試乗車上がりの中古を発見し価格交渉のうえ契約。
すでにある「Rくん」と名前がダブるのでリミテッドのリミを取り「りみちゃん」と命名by嫁さん。

プレちゃんは鈴木さんちでは25万と言われたので買い取り業者数社に見積りを掛けた上で売却。

18日のりみちゃん納車に合わせてプレちゃんはドナドナされて行きました(;_;)/~~~

今まではσ(゜ー゜*)がプレちゃんで嫁さんにはRくん(平成10年車)で我慢してもらっていたので、今度は嫁さんがりみちゃんでσ(゜ー゜*)がRくんに乗ることにしました(^^)v

さてその後ネットでプレちゃんを捜索したところ、あっ、見つかりました!
仙台の中古屋さんに発見!

コンソールボックス改もそのまま設置、シフトパネルとオーディオパネルに貼ったダイノックもそのまま剥がされず、フォグナシーに取り付けた茶漉しリング(!)までそのままの姿で新たな主人を探している最中のようです(*^^*)

優しいステキなご主人様に出会ってね、プレちゃん。
今まで本当にありがとうね、プレちゃん(*'▽'*)o

(以下の写真は中古車屋さんのウェブからちょっと拝借しておりますm(_ _)m)





Posted at 2013/09/29 22:04:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレちゃん | 日記
2013年09月27日 イイね!

朝もはよからせっせこせっせこ…

朝もはよからせっせこせっせこ…世界皮革橋本商事の「編むハンドルカバー」を巻き巻きしました(^^)ノ
Posted at 2013/09/27 08:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンRくん | モブログ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation