• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

8.17ぽにょと行く傷心ツーリング!④

8.17ぽにょと行く傷心ツーリング!④ で、本来の目的で有ります。
DECK MECHANICAL POWER到着。

今回は2時間半もかかった。
途中の寄り道30分引いても、
2時間…あの高速じゃ仕方無いですね。


皆さん久し振りのご対面です。傷心日○野号も
ちゃっかり・・・

7が完成され、又1台旅立つんだなぁ~もう直ぐ。
アストン君は相変わらず鎮座でした。既に埃が・・・

今日は色々密談有りまして、内容は非公開です(笑)
大方の予想は的中となりますが、まだ先になります。
(笑)


GTRいいですなぁ~、ブログの補強材凄いです。
バルクヘッドにあんな重いものが~!な、感じ。


そうこうしてると21時。仙ちゃんと戸締りして解散となりました。

帰りは品野を目指しましたが、何時もの道路標識の手前の信号を曲がり、
「あれっ?」知らない道・・・
途中、東海環状の表示が有ったので右折して進むと、
赤津に着きました(笑)

高速のゲートまで長っ!(笑)

あんなに解りにくいと評判の赤津ですが、怪我の功名と言いますか、簡単でした。
ナビが無くても大丈夫~!(笑)
ブログ一覧 | GTA | 日記
Posted at 2009/08/18 11:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 19:34
密談っ(*´ェ`*)

アストンくんはいつ息を吹き返すものやら…(^^;)
表に転がっているエンジンもですが。。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:00
NSX・・・僕らには無用ですね。
7は遂に旅立つんやなぁ・・・
アストン君は陶芸店の置物と言う事で!
(笑)
僕としては、フェラーリの方を走らせて欲しいと願いますが・・・
2009年8月18日 21:26
きてたんですかぁ^^
チャリで寄り道したのにぃ・・・。
しかも帰りはうちの近所通過と☆
コメントへの返答
2009年8月18日 22:03
そうですぅ~「ここってtakaさんと走った道だよねぇ~」と、感じながらの道中でした。
まさか赤津に着くとは思いませんでした。

よっしぃ~先輩に五月蝿い車通ってスイマセンとお伝え下さい!(笑)
2009年8月18日 22:17
7が旅立ったのですか(汗)
最強のパーツを投入で(笑)
しかし仕上げが最近富に早いと...
やはりマンション購入の方のヤル気が...

別タンク構想は完了ですか(笑)
35GTRも未だかと思いますが...
コメントへの返答
2009年8月19日 6:49
7は引き取り待ちのようでした。№も取得済みでした。長らく置いてあったので、淋しい気がしますね。
別タンクは問題点の解決がまだなので無理かと思われます。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation