• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

歩車分離信号って、理解は浅い?

歩車分離信号って、理解は浅い? 京都市内を走ってて、
最近やたらと増えてきた、
「歩車分離信号」
の表示。

単純に、信号のタイミングが、
ズラして有るんですが・・・
知らない人が多いようです。


一般的には、信号が変るタイミングが、
自分達の青の順番になる前に、
歩行者用信号だけ、青に変ります。
勿論、車は赤!


交通量の多い交差点や、観光名所の人の往来が多い所、狭い道路には、
有りません。
京都は、南の方が多いかな?
以前から有りますが、余りに浸透しないからか、最近は画像のように、
表示板が設置されて来てますね。

知らずに発進しかける方がまだまだ多いです。特に乗用車!
知らずに1台だけ発進されて、「何で?」と思われる方も見受けられます。
トラック等は目線が高いので、割と目に付くのか、余り出られませんね。

信号の左折が、歩行者信号が、赤に変ってから矢印表示の交差点も増えましたね。
大通りはかなり多いです。

直進・左折の事故が多いのが原因でしょうね。
歩行者の安全が第一ですから。


良し悪しの意見は有るんでしょうケド、注意して下さい。
安全第一ですし、道路交通安全週間中ですので・・・


皆さんの街はどうでしょうか?
ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2009/09/27 00:56:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 5:14
そうなんですね!京都にいって確かめないと(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 8:10
都市近郊は多いかも?姫路や神戸も有るのでは?

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation