• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

スタッドレスタイヤに交換したが…

スタッドレスタイヤに交換したが… 本日予定通り、
パジェロミニ君はスタッドレスタイヤへ、
交換しました。

しかし、
しかし、
昨年12月に買ったばかりのブリジストン、
ブリザックDMーV1…
やれが酷い!
雪の降らなかった今年の初冬の爪痕…

こりゃー持たないんじゃ?って、
タイヤ屋さんの店長ポツリ…
確かに酷いですが、
来週の寒波でどうなるか?
試してみます。
それと、スタッドレスタイヤは今まで、
ブリジストンしか履いた事無いですから、
違うメーカーも有りかな?
スタッドレスタイヤでは、
ダンロップもなかなかと聞きます。
ヨコハマはイマイチ…
ミシュランは良いだろうケド、高い!
アジアンは問題外。

まぁ国産に収まります。
さて、今年の冬場はどうなるのか?
ブログ一覧 | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
Posted at 2010/12/07 14:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

焼肉!
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2010年12月7日 15:02
昔、ミシュランを履いていましたが結構長持ちでした。
タイヤも硬く舗装でも問題なかったですが、
最近はどうなんでしょうか。

自分的にはブリヂストンREV-2ですね。

最近、昼間の更新多いですが、
山から下りたんですか?
コメントへの返答
2010年12月7日 17:41
休みですからぁ~!(笑)
ミシュランはコンパウンドも固め、雪の無い道もヤレは少ないらしいです。
国産は柔らかめが多いので、雪や凍結の無い路面を多く走るとアウトに近付きます。

ブリザックは多分国内最強でしょうね。
2010年12月7日 15:07
事故する前に買換えてください
コメントへの返答
2010年12月7日 18:01
今回の寒波でどうなのか試します。
出来るだけ早目に対応出来るよう準備は怠りません。。。てか、既に発注してたりして。
(笑)
2010年12月7日 15:17
コノ歳になるまで、社用車以外スタッドレス履いたこと無いですが。。。(汗
コメントへの返答
2010年12月7日 18:01
そちらの地域ではねぇ~。。。
雪が少ないなら硬質の方が良いですよ。
2010年12月7日 18:24
毎日の様にそちらは雪だし、山だし・・・
評判の良いモノにしなくっちゃねぇ~♪
コメントへの返答
2010年12月7日 18:56
そうなんですよねぇ~。。。降る年は日常生活なんですよねぇ。。。毎日が緊迫してます。
少し高くても、良い物を!がモットーです。
2010年12月7日 18:34
雪の多い地域の方々は大変ですね。タイヤ履き替えとか…

九州なら積雪は年に一度か二度です(山沿いは積もりますけど)

なので、もしよろしければ九州に移住されませんか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 19:00
スタッドレスタイヤは年1回購入が普通になりました。雪の多い頃は2シーズン持つんですが、最近は駄目ですね。

九州移住・・・昔は考えましたが・・・
2010年12月7日 21:06
一時、軽購入時に、パジェミニも候補に上がっていましたが、互換性というかおこぼれ?というか、普通の軽の方がお得?と思い、断念しました(^^ゞ
その甲斐もあり、スタッドレスを格安でGETできました(^^♪
(ネコバカさんありがとう~)
スタッドレスはBSしか使ったことないので、他のブランドの実力は・・・
コメントへの返答
2010年12月7日 22:15
僕は前のスタッドレスタイヤも有ったのと、花脊は4WDタイプの車高が少しでも高い方が良いんです。
軽乗用車では、ちょっとね。(笑)

僕もほぼBSですが、廻りは色々履かれてますので、色んな評価が聞けます。
2010年12月7日 21:29
アジアンって言おうとしたらブログで否定されてた(笑)
我が社のレボGZはなかなか評判いいですよ~(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 22:18
↑書きましたが、花脊では、色んなタイヤの情報が入るのですが、アジアンは情報が全く無いので・・・不明です。

BSが良いのはマジなんですが、1年毎に買うには、コスト的に苦しいです。
2010年12月8日 2:06
スタッドレスならアジアンもOKだと思います。
僕は2シーズンのみと決めてアジアンを使っていますが、
ジャパンの8割と思えば使えますよ。

熱を入れて走ればOKでした(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 9:57
そう言えばアジアンスタッドレスタイヤをどこかで見たナと!(笑)
硬質系のスタッドレスタイヤでは、花脊はアウトなので、悩み所です。
コチラ、雪道が全線なんてしょっちゅうですので。
2010年12月8日 9:49
てっきりヨコハマやと思ってました。。マンセルさんといえば、アドバンですから。。
コメントへの返答
2010年12月8日 9:59
ところが、ヨコハマはスタッドレスタイヤ良くないんです。
事故も何度もされてますしね。
改善はされてるでしょうケド、履く気にはなれません。。。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation