• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

供給元。

供給元。 おそようございます。

花脊で唯一のガソリンスタンドは、

「上中石油」と言うモービルのスタンド。

モービルは京都市内北部ほぼ撤退!

その中で唯一の存在です。

市内北部はガソリン貯蔵庫の劣化で、ひびが入ったり、

やり直したりで億単位の出資が必要。。。

存続をするかどうか?を考えられると、〆られる店舗ばかりです。

多分ガソリンスタンド建設ラッシュ時に造られた店舗が同時期なんで、

ここ10年くらいのうちに沢山のスタンドが閉まりました。。。

花脊には唯一なんです。去年までは農協さんもされてましたが、

今年からは閉められ、灯油の配達も止められました。

うちの会社はココのスタンドで、社用車の燃料、チェンソーの燃料、

施設の灯油を賄ってるので、無くてはならない存在。

ガソリンはやや高めですが、セルフじゃ無いし。。。

このまま存続して頂きたいですね。
ブログ一覧 | 花背 | 日記
Posted at 2011/12/06 10:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 12:27
スタンドの閉鎖はこの時代、仕方ないのかもしれませんね。
少々、値が張っても地域の住民には無くてはならない存在ですもんね。
コメントへの返答
2011年12月6日 17:23
そんなに馬鹿高では有りませんので、地域の方には必要です。
昭和の中頃に建てられた建物が多いでしょうから、土地が有る所はセルフに転換されてますが…
なんか通い慣れたスタンドが次々と閉められたのは、寂しい限りですね。
2011年12月6日 14:38
バブル頃は、あまたのようにガソリンスタンドが開店してましたね。。え~!?またここにって。。
開店フェアーで色々景品もらいました。。生卵とかもありました。。生卵を貰ってきてってオカンに言われて、そのためだけに給油しに行った事もあります。
最近は、どんどん閉店していきますよね。。
僕が子供のころ、ガソリン給油するのに、ガソリンスタンド探しいう時がありましたが、そんな時代がまたくるんでしょうか。。
コメントへの返答
2011年12月6日 17:34
当時から有る所はまだ現存してますが、貯蔵タンクは50年未満なのかなぁ~?
確かに億単位の金が必要となれば、簡単には決断出来ないでしょうしね。
探しまくった事も有りますが、夜中開いて無かったよね昔。85年頃の峠時代は、ガソリン空になったら帰るみたいな感じでしたし(笑)
2011年12月6日 20:58
お金のある農協さんが止めちゃうと...汗

そう言えば昔はGSが夜中はやっていませんでしたねぇ(汗
オイルショックとかでも全店お休みとか...

コメントへの返答
2011年12月7日 8:04
地方ですから(笑)
生鮮食品の取り扱いもずいぶん前に止められました。
ガソリンスタンドは昔やってませんでしたね夜営業。やってる所を探すのが1苦労でしたからね。

オイルショック・・・時代が。。。汗
2011年12月6日 23:29
ちょっと調べてみたですが今はなくなってしまったスタンド名かなりありますね。
社名変更や合併などはもちろんなくなってしまったものも・・・
キグナスとか日石とか。
コメントへの返答
2011年12月7日 8:06
そうです、統合されたり、閉店したり、色々と世の事情に左右されてますね。
それを思うと15年前くらいは賑やかでした。
セルフに転換する所が増えてきて、見直しとかが増えたのでしょうか?

懐かしい名前出てますが・・・

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation