• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

汝、花脊を侮るなかれ!

汝、花脊を侮るなかれ! こんにちわ。
昨日までに何とか仕事収めに間に合い、
ホッとして寝落ちしてしまいました。。。

しかし、昨日-4℃の午前11時頃、
脱輪してしまいました・・・不覚でした。
花脊峠手前の最後の緩い左カーブを、
立ち上がった所です。
離合待ちをして発進。速度は20~30km。
突然!右にスライドして、そのまま制御不能。

え~60cmくらいの側溝に右前後輪嵌りました。(笑)
アームが突いてるので後輪は浮いてます。
雪などで埋めてみましたが、市内へ書類移動途中だったので、
冬用装備が一切無し・・・
走って来た車を止めて携帯を借り、会社に連絡。。。
寒風吹きすさぶ―4℃の花脊峠の寒い事・・・
30分後に20人くらいの整備班が来てくれました。
(後で触れますが、この圧雪の下、氷でした・・・)

取り敢えずジャッキでリアを持ち上げ側溝に木材を落とし、タイヤが設置するようにし、
前輪も側溝をスコップを使用して土で固め、動いたら上がれるようにしました。
しかし、この程度では重い車は動きません。
十数人で押してもびくともしない。
左タイヤ周辺は塩カルを撒き、右前後を更に埋めました。

重量車を用意してきたので、数名乗り込んで引き上げる事に。
(※画像通りフロントがすっぽり嵌ってます。)

やはり引っ張ると早いですね。見事脱出!
皆さんの尽力のお陰です。。。

あとで分かったのですが、この路面圧雪アイスバーンと思ってました。
所が長靴で圧雪部分を擦ると、なんと道路一面です!
1cmくらいの固い氷の上に圧雪が乗ってる状態でした。
横に滑った場所を確認すると、圧雪が剥がれていて、氷むき出しになってました。
スタッドレスタイヤも昨年からの使い廻しだったし、注意しなければなりませんね。
出がけから、スリップサイン(滑ると滑ってますよと黄色表示点灯します)が良く出るので、
なんか嫌だなぁ~と思ってたんですが。。。

皆さんもお気を付け下さい。雪道は慣れないと普段から言う理由はココに有ります。
ただ、免許取得以来、冬の雪道で側溝に嵌ったのは人生初!
何時もは助ける側なんですがね。。。
ブログ一覧 | 花背 | 日記
Posted at 2011/12/27 12:06:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 12:22
これの動く画像と歌入りが欲しいでガンス(笑)

あ~いすexclamationあ~いするんるんあいすばぁ~んムードムードムード
コメントへの返答
2011年12月28日 1:15
自分の車以外では動画撮りません(笑)

なんでしょうその歌?(笑)
2011年12月27日 14:14
↑…まさかね~それは無いでしょう(笑)
この車なら重いでしょう。昔乗ってたシビックは4~5人で軽々(笑)
ま、お怪我が無くて何よりでした!
コメントへの返答
2011年12月28日 1:17
↑ほんまですわ。
マジ重いですね、十数人でもびくともしませんよ、側溝に嵌った車って。。。
まぁ速度が速度なんで怪我は流石に有りませんでした。。。
2011年12月27日 20:39
圧雪下が氷ですか…
これはお手上げですねぇ。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 1:20
やってる最中に何で滑ったか?を検証してました。そしたらみんなが圧雪の下から氷を発見!まさかとそこらじゅうやってみると、どこも下は氷でした。。。これを知らずに走ってたんですねぇ~・・・
2011年12月27日 22:46
溝は、何気に深く作られていますから、やっかいですよね・・・

牽引して引っ張り出すのが早いですが、軽く詰め物もしておくと車両のダメージが少なくてすみますね(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 1:24
花脊峠下りの左側溝は深い!(笑)

仰る通りそのまま埋めずに引っ張るとアーム類はじめ下回りガリガリやっちゃいますからね。
雪壁ブレーキはバンパーアタックなんで問題無いですが、側溝嵌りはどうしようも無いですからね。。。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation