• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

ツライチには良いんですが・・・

ツライチには良いんですが・・・ リア画像貼ります。

(笑)

究極かも?なツライチ。。。

マッチングでの画像ですが、

降ろした状態では当らないです。

ただ、走行したらサイドは擦られタイヤがご臨終間違いなし。。。

なんで、とっとと予約してきました。

コレがノーマル最後の画像になるでしょう。。。
ブログ一覧 | GTA | 日記
Posted at 2012/11/07 06:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 6:59
こりゃまた見事な(笑)

最初から加工する気だったんじゃないですか~(゚_゚;)

キャンバー付けたら収まりそうな気もしますが?
接地感が減るからやっぱり板金か(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 17:03
アハハ。。。
まぁその通りですわ。(笑)
最初からその予定です。
リアはキャンバー出来れば付けたくないですね、走行性能に影響無いようにするのが優先です。
設置感大事です。
バン~キ~ンコースかな?(笑)
2012年11月7日 7:34
3台の似た画像を見比べ
私のは大人しいと改めて実感(笑

キャンバーは狙うステージでセッティングが異なるのでしょうけど...
分度器越えなら(笑
コメントへの返答
2012年11月7日 17:15
なに言ううてまんねん!265の方が!
(笑)
分度器では全くダメですんで、キャンバーは不可と言うか想定無しです。

誰が大人しいって?加工してんじゃん!
(笑)
2012年11月7日 9:36
リアに過度のキャンバーつけるのも手ですが、走行には何もメリットがないような気がしますが。
ま、どこかを犠牲にするのは仕方ないのかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年11月7日 17:16
リアには付けません。走行には不可。
犠牲はボディです。
え~整形~?!(笑)
2012年11月7日 12:08
やっぱ255は魅力的!
あとは加工で万全の状態にしてからの走りの感じですね。
狙った感じになると良いですね(^-^)
人の車だけど、非常に楽しみです( ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2012年11月7日 17:18
もう加工しか無いですね、仰る通り万全を期してからですね。
誰かが4本ライン入れましょうか?なんて、言って来ましたが、なんでやねん。。。

頑張ります。
2012年11月7日 15:15
ツライチ感が、カッコ良いですね。(^ ^)タイヤのメーカー、どこにされたのかが、むっちゃ気になります。
コメントへの返答
2012年11月7日 17:20
ツライチ・・・このまま行ければですが、無理っぽいです。
やっぱり加工せざるを得ません。。。
2012年11月7日 17:08
これだと・・・・・・・堺のあそこ往きかな??
このままじゃ〜〜走れませんよね!
コメントへの返答
2012年11月7日 17:21
いえいえ京都市左京区です。
(笑)
しかも鯖街道。
堺は爪折りメインで、今違う仕事されてますので、ファンダーはかなりの期間かかるかもしれません。。。
このままでは無理。
2012年11月7日 22:10
見事なツライチでカッコいいです!
このままの状態で保存しておきたいけど難しいですもんね(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 0:28
たぶん、200mくらい走って引き返し。。。
(涙)
タイヤのサイドやリムをやられたら・・・

ぞっとします(笑)

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation