• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

ハロゲンか、HIDか?

ハロゲンか、HIDか? 世はHIDが主流になりつつ有りますが、
まだまだ高い?からか、そうそうHIDは、
主役の座には登れませんね。

狭いエリアながら、確実に見えるハロゲン。
広範囲もカバーし、対向車にも目立つHID.

視認性は人それぞれなんで、
未だに人気のハロゲンは確かに納得。

しかし、レースはじめ時代はHIDに移行してるわけです。
明るくて見やすい。
出来れば昔有ったPIAAのスポットとかに復活して欲しいです。
アレは見やすかった。

お値段や球切れの問題も有りましたので、改良は必要と思ってましたが・・・

どっちもそれぞれの良さがあるんですよね。

僕はもうHID派なんですがね。
ブログ一覧 | チューニング・パーツetc… | 日記
Posted at 2012/12/08 01:01:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

キリン
F355Jさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 1:14
お凸がHIDだと眩しいです。。。。。
コメントへの返答
2012年12月9日 5:42
凸不要。。。
そこに来るんかい!
キーーーッ!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
2012年12月8日 6:56
↑に1票!(笑

HIDに憧れますが必然性を感じない環境とドライブですので...

でも地方へ行くと必然性は高いですねぇ!
コメントへの返答
2012年12月9日 5:44
なんの投票やねん!

2012年12月8日 9:24
市内では街灯があり、あまり不便は感じませんけど、チョット外れると街灯はありませんからH.I.Dのありがたみが実感出来ます。
夜は視認性が良い方がいいですもんね。
コメントへの返答
2012年12月9日 5:46
特に夜ですね。
ただ、人によって視認性の色が違うので、一概にこれが!って、言えませんね。

花脊は絶対必要です(笑)
2012年12月8日 10:11
白いHIDに慣れると、もう普通のハロゲンには戻れませんね。
都会に住んでますけど、それでも視認性は暗雲の差です(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 5:50
確かに視認性の向上に役立ってると思います。

田舎に通ってますが、ヒシヒシと(笑)
2012年12月8日 10:42
HIDが出た当初なんて見やすいんだーって感動しました( ´ ▽ ` *)
後付けも出来るようになり時代の進歩をかんじますね(^-^)
いまやハイビーム、フォグもHIDに出来ちゃいますし。
でも悪天候はハロゲンのが見やすい気もします。
もうすぐLEDになりそうな気配(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年12月9日 5:53
HIDが出た当時、IPFのフォグを入れましたが高かったよ!
確か7万くらいだった。。。フォグで・・・
しかし、今や商品は氾濫。
壊れても格安アジアンは信頼きませんし心向かないで・・・

悪天時も人それぞれで違うので、どうなんだろう?
2012年12月8日 13:22
和尚には標準で、全周囲照らせる装備があるでしょ!
個人的にはイエローのハロゲンが好きですが
今は駄目なんですよね(゚д゚)マズー
コメントへの返答
2012年12月9日 5:55
凸余計!
付いてないか?(笑)
イエローのHIDも出てますよん。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation