• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

Driving in the night-town。

Driving in the night-town。 京都の街に似合うシリ-ズをと思い、

ふと出掛けた夜の街。

リクエストの有った三十三間堂とか、

神社仏閣はは夜暗くて外壁しか目立たず、

何がなんだか全く解らない雰囲気に。

で、灯りのある所は当然正門で停められず・・・

難しいもんですね。

四条や八坂の繁華街は、駐車取締り係が夜も居て問題外。

当然ハザ-ド駐車もタクシ-も多いわけで、

停める所が有りません。

これなら昼間の方がマシかもなぁ~・・・なんて、正直な感想です。

唯一時間帯により、京都のシンボルと写せる可能性は有るんですが、

被写体か車がボケる距離感しか有りませんね。

どうにかして新フォト撮ってやるとリベンジを誓いました。

しかし、夜の街を流すのは、なんか昔を思い出しますね。
ブログ一覧 | GTA | 日記
Posted at 2015/01/15 00:15:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 8:22
物静かに静まりかえった街を好きな音楽かけながら流すの好きです( ´ ▽ ` *)
昼間の喧騒とは打って変わり眠りについた街はまるで自分が別世界に迷い込んでしまったような、そんな気にさえなります。
昼間はなかなか通る事を控えてしまうような狭路が複雑に入り組んだ旧市街を古い街並みを眺めながらゆっくり走ると不思議と心が落ち着いたりします(^-^)
コメントへの返答
2015年1月18日 16:07
以前お邪魔した時もですが、ふらっと知らない街を流すのも有りですね。
ライトアップが少ないこの冬の時期は、なかなか良いスポットが無いので、流す方が優先的になります。
それと以前と違い看板等の規制に伴い、外灯等も京都らしくって感じで、LEDとノスタルジック色が混沌としてます。
中心部祇園付近は行灯のみの所が有ったり。
行かないと解らないものですね。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation