• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

京都らしい光景に似合う~Ⅷ

京都らしい光景に似合う~Ⅷ 某所京都市右京区嵯峨です。

ここは子供の頃に住んでた父の実家近く、

その嵯峨野路に昔から不似合いな高架が、

子供心に何だろう?思ってました。

有料道路の入口だったんですね。

さて、この有料道路も多分標高の高い所は積雪も有るので、

冬はなかなか入れません。

訪れる方も多分少ない時期だと思います。

現在の通行料は1180円かな?

昔RSターボの頃は走りのメッカでした。

2輪や観光の方々も居られるので要注意ですが、

1番通ったのは○停の頃でしょうね。

日夜腕を上げるべく、1日中居たのが懐かしい。

32RはそんなRSターボの記録を簡単に打ち破り、

更にGTAはそのタイムも上回りました。

(追記:ここは直線が少なく、メインのロングストレートは遊戯・食堂・駐車エリアで危険な為、
速度は上げられません。パワ-的には32Rが上回るのですが、フルタイム4WDと、
下廻りフルに弄った事で、GTAの方が曲るようになったので、タイムアップとなりました。
尚、直線路が多い高速の区間タイムは、未だ32Rに数秒遅れです。)

コソっとには持って来いのコソ練場です。


今でも夜景を見にカップルが訪れてると思います。

ちょっと高いけどね。
ブログ一覧 | 花背 | 日記
Posted at 2015/01/18 01:47:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 8:30
後ろのイルミネーションと高架の組み合わせは冬を思わせて良いですねですね( ´ ▽ ` *)
昼間だといかついGUILTY号も何かお上品な感じ(笑)
ドライブウェーは今くらい煩く言われない時代には練習行ってました。
うちが通ってた所は今では走り屋殺しが各道路設置されててなかなか走る機会もなくなってしまいましたが今でも少しだけ規制のかけられてないとこ穴場的なとこは残ってるのでそこにはたまに行きます。
夜中に仕事が終わるあとの密かな楽しみなのです(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月18日 16:23
ごめんなさい、言葉足らずでしたね。画像は出入り口で、高架は下の嵯峨野路お土産屋さん街から、上に突然高架が有るという感じです。
又アップ出来るよう撮りに行きますね。
上品?ヽ(゚Д゚;)ノ!!そんなんぴろさんだけやわ言ってくれるの。
確かに一時期からキャッツアイはそこら中に設置されるようになりましたね。某京都の有名なY○越えと言う所も、キャッツアイが1番始めに設置され、今では巡回と検問、カメラまで設置されるという徹底ぶり・・・
なめんなよ!って事なんでしょうね。
問題はどこも鹿などの飛び出しかなぁ~・・・
2015年1月18日 13:02
通行料千円以上だと気軽に乗ること出来ませんね。
まぁ半額なら月一くらいならコソ練に使ってもいいですけど(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月18日 16:25
○停の頃は、構わず行ってましたが、今思うと勿体無い。。でも、色んな技を習得出来ました。
コソ練場なのに白○イが偶に来ます(笑)
2015年1月18日 20:37
LEDがかっこいいですね。イルミネーションともマッチしていい感じです。

ジムカーナ場やサーキット場にくらべたら安い通行料ですね!
昔は山や林道に行ってましたが、もうこの年になると出不精で・・・。
コメントへの返答
2015年1月19日 1:46
有難うございます。白色を選んだのは正解だったかもしれません。
峠等は有るんですが、この時期は雪に閉ざされており、雪が無くても路面が濡れてたり、塩カル撒かれてたりと、余り良い事が有りませんね。
確かに出不精になりますよね。今は人目を避けて夜に彷徨ってます。徘徊では有りません(笑)

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation