• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

再来なるか?MP4-30.

再来なるか?MP4-30. 2015’F1GRAND PRIXシーズン、
そろそろテストが始ります。
2014’はレッドブルには散々な年でした。
そして、今年は遂にHONDAが復活します。
あのマクラ-レンとのタッグは久々。
往年の1988・89の再来となるか?
16戦15勝なんて、過去にも前例が有りません。
セナ・プロストの熾烈な争いの幕開けが、
89・90の接触に繫がるとはまさかあの頃は!
思いもしませんでしたね。

【ESPN F1さんより記事】

Hondaと再タッグを組むマクラーレンにとって、MP4-30は新しい時代を象徴するマシン。
また、ドライバーとして、フェルナンド・アロンソが帰ってきた。
これまで20年間メルセデスと歩んできたマクラーレンだが、
Hondaとの独占エンジン契約によって独自の道を進むことになり、
タイトルを望むアロンソとジェンソン・バトンの期待を背負うことになる。

F1の新レギュレーションに対して、MP4-30はエレガントなノーズソリューションを選んだ。
最新のウィリアムズやフォース・インディアに見られたような短い"親指"状の突起はない。
チームはマシンのリア、特にギアボックス周辺のパッケージがよりタイトになったと説明している。
しかし、現在のエンジンレギュレーションで、
どのチームにとっても最大のチャレンジに挙げられるのは、クーリングだ。

新しいHondaのパワーユニットについては、まだほとんど何も知られておらず、
昨年のシーズン終了後にアブダビで行われたテストでは限られたマイレージしか走っていない。
しかし、ロン・デニスはHondaとのパートナーシップがチームをグリッドの先頭に押し上げてくれると、
確信している。

「マクラーレン・テクノロジー・グループは完璧な技術への飽くなき探求によって動かされている。
そしてF1は、われわれのポートフォリオのどの要素よりも大きな原動力となっているはずだ。
F1はマクラーレン・レーシングにとってのレミットであり、責任だ。これからは、
マクラーレン・ホンダがその最も有名な典型となる」とデニスは述べた。

「マクラーレン・ホンダは、パフォーマンス、技術とイノベーションに焦点を合わせたパートナーシップだ。
われわれが最初に提携した1980年代と1990年代に達成したリザルト以上の好例はない。
その全期間で私はチーム代表を務めており、普段はあまり過去を振り返らないたちではあるのだが、
過去の継続的な成功の記録は、再びHondaのパートナーになるという決断に、
非常に大きな役割を果たしたのは間違いない。
今、ここにはわれわれの共有する巨大な才能のプールをどうしても実証したいという大きな渇望がある。進歩のため、さらなる成功のために私はすべてをあげてコミットする所存だ」

「再提携が決まったのは何カ月も前のことだが、マクラーレン・ホンダMP4-30の発表は、
長い冒険のスタートを刻みつけるものだ。すでに長い道のりを歩んできたが、
25年ほど前と同じレベルの成功を再び味わえるようになるためには、
多くの仕事をこなさなければならない。
われわれのパートナーシップに巨大な相乗効果と可能性があるのは早くも明白だ。
力を合わせれば、願いをかなえられると私は信じている。グランプリに勝ち、
マクラーレン・ホンダとしていずれは世界選手権で優勝する」

今年はアロンソとバトンという名ドライバ-のタッグ。
マクラ-レンは余り好きなチ-ムじゃないけど、2015シーズンをかき回してくれそうだ。
ヴェッテルのフェラーリ移籍も楽しみ。
2015シーズン、楽しみですね。

ブログ一覧 | NIGEL MANSELL&F1GrandPrix | 日記
Posted at 2015/01/30 00:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

0817
どどまいやさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation