• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

アレにはこれ、コレにはあれ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

アレにはこれ、コレにはあれ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ こないだパジェロミニⅢ代目にコーティング。

シュアラスター使いました、勿体無いとか思いつつ、

結構量有るんですよね~、今はモデルチェンジ…

古い方を使ってるのは僕くらいになってるかも?

くらい、結構長持ちなんですよねぇ~。

GTAは後付けパーツが付いてるので、ボディはシュアラスター。

ルーフ、ピラー~リア、ドアの順でやりましたが、乾くのが早いので、

3行程に分けて、コーティングしては拭き取り、次の場所をの繰り返し。

付け過ぎるとプツプツが残るので、丁寧に拭き取り。

カーボン&FRPはNanoWAX。

フロントスポイラー、ボンネット、トランク、リアバンパースポイラー、サイドステップ。

これも同じようにかけては拭き取り。

まぁ材質が違うのでアレにはこれ、コレにはあれみたいな感じで使い分けてますが、

1種類で出来たら楽だろうなぁ~(笑)

汗掻きました。
ブログ一覧 | GTA | 日記
Posted at 2015/03/31 00:41:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 12:18
多分そんなに気を使うほど、塗り分けしなくてもダイジョブと思いますよ(^=^;
塗り分けて違いを感じられるなら、それは気のせいだと思います(笑)
コメントへの返答
2015年3月31日 13:00
カーボンやFRPにボディ用のWAXやコーティング剤で良いのか以前ショップに聞いた所、Nano系の方が良いと勧められたので、そのまま使ってます。
ボディはやはりボディ用と聞いたので、そのまま鵜呑みにしてます。
違いはどうでも良いですが、材質に対してどれが良いのかは素人なもんで人に聞くしかないかな~(笑)

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation