
先日戦争中のドラマが2夜連続で有りました。
主演が松嶋菜々子さんなんで、
ちょっと見てました。
この時期と言えば戦争特番が多いですね。
どうして日本はあんなに駆り立てられたんだろう?
そして、国民は、なんの抵抗もせず受け入れたんだろう。
神風特攻隊に人間魚雷、
今考えさせられる事が凄く多い。
安保理がではなくて、簡単に捧げた命に対して。
そう、何時もこの時期は考えさせられます。
やはり戦争は駄目だったのかとか。。。
戦争を知らない世代のくせに、
この日本で起きた歴史は消せません。
植民地支配もやった。満州国も作った。
真珠湾を始め南東洋支配も攻撃も。
勝たなければ明日は来ない。その思いが敗戦色が濃くても続いた。
東南アジアの物資寸断で、どれほどの方が亡くなったんだろう。
敵に捕らえられるならばと、自決をどうして選んだのだろう。
辱めを受けるくらいならと、どうして女・子供まで道連れにしたんだろう。
聞き返したくもないバンザイクリフなんて言葉。
神風は神の風だったのか?
今日本のために戦えと言われて、立ち上がる人は居るだろうか?
災害復旧で活躍する自衛隊を批判する人達は、矛先を間違えてないか?
敗戦国として統治されたのに、未だに謝れと言う国々は正しいのか?
広島・長崎の原爆の日。原爆を落とされたのは日本だけなのだ。
それで今も苦しんでる人達が、戦後70年経っても存在する事だけで、
充分ではないのか?
終戦と敗戦から2度と戦争はしないと決めた国、日本。
自衛隊の輸送くらいで、政治家はあんなに時間を使うけど、
もっと大事な事有るんじゃない?
このお盆の時期は何時もそう言う事が頭を過ぎります。
僕らも日本人なんですからね。
子供の頃から今は亡き祖父が、戦時中はな・・・と良く語ってたのを思い出します。
満州での食糧難やフィリピンでの戦い。戦争は人の心からも消えない。
それほど今の生活は、戦争中に比べればマシなんだぞと言う事と、
どれほど悲惨なのかを語って居られました。詳しくは書けませんが・・・
この日本のために、戦争で亡くなられたすべての方に黙祷。
そして、日本が間違った選択を2度としないよう見守って頂きたい。
ブログ一覧 |
独り言・妄想 | 日記
Posted at
2015/08/05 23:59:23