• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

2代目から3代目へ。

2代目から3代目へ。何だか前ブログでえらい言われようやな……

パジェロミニ君の荷物を移しに朝から寺に来てます。

既にスタッドレスタイヤやETC 、

LEDウェッジ球 等のランプ類、

ルーム球にバックランプ、

HID への入れ替えは終わってました。

後は僕の荷物類の移動。

やりはじめると意外に荷物が多い事にビックリ!

軽の狭い荷室にこんなにも入って居たのかと…


さて納車は7日予定です。

書類を早く揃えたので、僕の納車は何時も大体1週間位かな?

2代目の行く末ですが、店頭には並ばないとの事でした。

やっぱり直さないよね~(。>д<)
Posted at 2013/02/05 14:46:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
2013年02月03日 イイね!

サラバ2代目パジェロミニ!

サラバ2代目パジェロミニ!昨日の事です。3日ほど置きっぱなし!
の、
パジェロミニ君。アイドリング1時間ほど実施。
さぁ乗ろうとして、アクセル軽く吹かすと、
マフラーから青い煙がモクモクと出ました。
直後にキーをオフにしました。
前方のエアダクトから、
煙モクモク!!!
ヽ(゚Д゚;)ノ!!
もうオイルが漏れ出て、熱せられて煙に!
騙し騙し走り出し、クーリングされて煙は回避。
リアのマフラーからも、走り出したら煙は止まります。

しかし、花脊峠に向かう道中の緩い坂でも、もう上りません・・・
2速3速40kmも出ない・・・
終ったなぁ~と言うより、これ以上は乗り続けては危険と判断しました。。。

現場の林道でドロドロになり、市内は普通に走れたんですが、
寺で事情を説明して、昨夜預けて来ました。
勿論寺で、水道借りて洗車したのは言うまでも有りません(笑)
汚い状況で渡すのは自分が嫌ですからね。

メカの方にも見てもらいましたが、良く自走出来ましたねと一言・・・
残念な結果ですが、どうしようも無く、代車の日数も納車日まで延ばしてもらいました。

2年と2ヶ月でしたが、もう乗る事は有りません。
5日は荷物の入替えに寺へ行きます。

高速も快適に移動できて、花脊街道もスイスイ走れたんですが、
新しい3代目に引き継ぎます。
スタッドレスタイヤやHID,ETCは移植。レンズ類はどうしようか悩み中。
古いレーダーや壊れたセキュリティも廃棄。
ホーンも初代からの引継ぎで2個目だったのですが、凍結で鳴らない事も有ったので、
コレはそのままにします。

名残惜しいですが、サラバ2代目パジェロミニ君!!!ありがとう。。。

o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o
Posted at 2013/02/03 12:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
2013年02月01日 イイね!

|д゚)チラッ!運ばれて来た3代目。

|д゚)チラッ!運ばれて来た3代目。昨日は振り替えて休日を取り、
パジェロミニ君の書類にイソイソ!
・・・・( ̄_ ̄ i)
まずは住民票に車庫証明の用意。
車庫証明今まで日数かかってたんですが、
即日交付になってました花脊なのに…
担当のおじさんは見た事無い人。
異動で来たのか?2代目の時も、
何日か待った記憶が有りますが・・・

支払い金額も駆け回って集めてきました。
又々借金生活逆戻りです。GTAを買った頃は親から借りましたが、
今度はそんな甘えも許さず、自分で責任を感じられるよう親には頼りません。
当たり前ですが、GTAの時も3年位かけて返済しましたからね。金利も無いし。
車好きの親父に感謝です。

しかし今回は、そんな甘えは自分が許せない。
あの頃は金も無かったし頼りましたが・・・
自虐ではなく、自分を追い込まないとね。額面は2桁なんで1年以上はかかるかな?
GTAは又々弄れなくなりましたが、人それぞれの人生設計ですので・・・


寺に着いた頃、丁度積車から降ろされる3代目に遭遇しました。
室内のアップで勘弁を!www(´゚艸゚)∴ブッ
やはり最近モデルは変わってました。なんだか時代の変化が丸解りな・・・
コレに乗るんだなぁ~と、マジマジ見てました。
下回りもエンジンルームもOK!
え~感じです。
3日からは2代目を入庫させて移植が始ります。
今度はナビもワンセぐもバックモニターまで付いてる。
なんだか軽にしては贅沢装備満載なんですが、やはり男目線と違うのかなぁ~。


Posted at 2013/02/01 01:34:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
2013年01月31日 イイね!

こんなエンジンルーム久々に見た。

こんなエンジンルーム久々に見た。5年落ちのパジェロミニのエンジンルーム。

今回色々寺回って中古車探してましたが、

エンジンルームってこんなに綺麗だった?

と、伺うと、最近のは結構綺麗なんで、

昔みたいに店頭に並べる前に、

スチーム洗浄や高圧洗浄しなくて良くなったとか・・・

時代は動いてるんだと感じました。

ただ、使われてた環境にもよりますが、街乗りの女性オーナーなら、

僕みたいなヤレ方はしないんだろうなぁ~・・・

反面、壊れたパジェロミニ2代目のように、元女性オーナー通勤に使用だったのですが、

エンジンのオイル交換はするのに、オートマチックオイル交換は一切無かった。

買った時から低温時の変速ショックが酷く、油脂交換では直らないほど、

癖ついてましたね。

まぁそんな選考基準も有る訳です。長年通ってると、色々教えてもらえます。

僕自身GTAも雪道通勤でダンパー壊れたりしてるので、

本当は余り花脊街道を走らせたくないのが本音ですね。


しかし、僕の3代目もこんなに綺麗なエンジンルームが何時まで持つんだろう?

(笑)┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2013/01/31 10:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
2013年01月30日 イイね!

送り人になります。

送り人になります。色々ご心配お掛けしましたけど、
パジェロミニ君の状況ですが、
元寺マンのS氏に色々伺ってたのです。
パジェロミニにありがちなトラブルですが、
※オートマの油圧制御部。
※タービン。
※ツインカムのヘッド。

などが有ります。
僕のはツインカムターボなので、もしや?
な予感。

寺に行くまでに、平地でオートマ変速普通にするし、こりゃオートマじゃ無い。
出足が鈍くかぶったような感じ。プラグにしてはトルク感無さ過ぎ・・・
直前の車検で点検してるのでプラグでは無い。。。
エンジンかぁ~と思いつつ、プラグの失火かコイルならなぁ~と・・・
しかし、11万km越えた辺りから、アイドリングを長くすると青い煙が噴出。
そう、オイルも廻ってたんです。シールが破壊されるのはパジェロミニ独特なんです。
いや、軽なら大概そうかもしれません。。。

診断テスターの結果・・・
「2番圧縮ゼロです。」・・・
1気筒死んでました・・・
やはり過酷な環境と酷使した僕の運転に問題が・・・?

軽は、やはり走行距離10万kmがネックです。それを超えると壊れてもおかしくない。
奇しくも先代パジェロミニ君と同じく、車検後にこんな事に・・・
又送る事になるのかと。
ただ、
走行距離の長い中古車はやっぱり駄目ですね。多分壊れてるのはバルブと思いますが、
ヘッドassyで交換しても、シリンダーやコンロッドはどうなのか?もし壊れてたら、
ヘッドの20万だけじゃ済みません。。。腰下…考えたくないです。
あの「藤岡煙幕事件」で降ろされたエンジンのシリンダー部に、
オイルの湖
が出来てたのを、思い出します(笑)

しかも、オートマもそろそろヤバイ領域なんで、天秤にかけて買い換える事を、
決意しました

40万が2年でおしゃか・・・1年20万。
高年式のパジェロミニは高いのですが、6~7年乗れる事を考えると、
トップ画像クラスを狙うしかないですね。。。
諸費用込み127万くらいなら、1年18万なんでなんとか。。。

GTAメンテ貯金を切り崩し、不足分は借金で補います。
痛い出費ですが、先行投資します。

やはり車は新しいに越した事がない。エボと違って通勤車には、
金をかけない僕ですが、今回は困りました。
もう2台も多走行距離車が壊れるのを見て、決意しました。

皆さんもご注意下さい。安物買いはやはりそれなりです。
でも新車はよう買いません・・・まぁパジェロミニにはもう新車は有りませんが!
(笑)
Posted at 2013/01/30 09:58:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation