• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

足を取られやすい雪。

足を取られやすい雪。アイスバーンや新雪、凍結路は、

まだはっきりしてる分走りやすいです。

しかし、画像のような中途半端な雪の常態。

融ける途中のシャバい雪の堆積。

コレが1番厄介かもしれません。

タイヤが押さえつけるもしくは踏み付ける状態なら、

重量も加わって安定するんですが、

画像の雪は、タイヤが踏み付けてもぐしゃっとなり、

弾かれた方向に又積み重なる。

通常はこの塊が無い部分を走っていれば問題無いんですが、

離合時に避けたりすると、どうしても踏んでしまう。

途端にタイヤは安定感を無くし、自ら彫ってしまった方向にしか進まない。

多分何でもそうだけど、中途半端は始末が悪いです。

シャーベットも余り好きじゃないけど、

こう言う状態の時は要注意ですね。

特に勾配の有る上りヘアピンとかは、マトモに曲りません。

下りはそうでも無いですが、トラクションの要る上りは最悪です。

雪道は慣れてても、雪の状態によって難しい道に変わります。

過信は禁物、その日、その時の状態を見極めるのも、

技術の一旦だと痛感します。

Posted at 2015/02/06 03:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2015年02月06日 イイね!

注意して下さいよぉ~!

注意して下さいよぉ~!先日、花脊峠からの下りの広場、

放置されてる車が有りました。

インプレッサですが、ご臨終の様子。

あ~前の状況から滑って止らず、

木か電柱に刺さったんですね。

へこんだと言いますか、めり込んだフロントが物悲しいです。

2日ほどで引き取られてましたが、

花脊の雪は甘くないですからね。

ご注意下さいよ!
Posted at 2015/02/06 03:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2015年02月06日 イイね!

屋根上で一服。

屋根上で一服。実家の屋根の雪下ろし。

思いの外苦戦中です。

結構な量なんですよね。

凍ってる層の上にシャパッてる層が有り、

その上に融けてない層と新雪。

いやぁ~大変だ。

連日少しずつ進行してますが、

毎日雪が降ってる訳で、いたちごっこですね。

一服は屋根の上。

見晴らしよくて気持ち良いです。

こんな光景アップすると、

ここが京都市左京区だと誰も思いませんllllll(-_-;)llllll

観光都市もイメージは微塵も無いですね。

以前、函館の気温と同じだった時、

みなさんから言われる「京都市北海道地区」に、

言い返せませんでしたΣ(゚д゚lll)

シベリアまでは行きませんが・・・汗
Posted at 2015/02/06 03:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2015年02月03日 イイね!

累積量半端無かった。

累積量半端無かった。今年は積雪量少なめ?と言ってた花脊ですが、

毎日雪が降ってる訳で、、、

1日の降雪量は少ないんですが、気温も低い時期。

累積量は半端無いです。

道路の雪壁は高い所で80cmくらいか・・・

で、波板に積もった雪を降ろして欲しいと実家から要請が有り、

父が腰をいわしてるらしいので行ってきました。

僕も腰はまだ違和感有るんですが・・・

屋根は60cm~80cmは有りますね。

既に凍って固まった層が20cmは有り、その上に新雪。

1回で欠くと40cm以上の雪がごっそり取れるので大変。

しかも水分多く含んだ雪は重いです。

トリマ軒下出っ張りの波板部分は降ろしましたが、

まだまだ残ってます。

暫く通いになりそうだ。。。
Posted at 2015/02/03 03:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2015年01月18日 イイね!

京都らしい光景に似合う~Ⅷ

京都らしい光景に似合う~Ⅷ某所京都市右京区嵯峨です。

ここは子供の頃に住んでた父の実家近く、

その嵯峨野路に昔から不似合いな高架が、

子供心に何だろう?思ってました。

有料道路の入口だったんですね。

さて、この有料道路も多分標高の高い所は積雪も有るので、

冬はなかなか入れません。

訪れる方も多分少ない時期だと思います。

現在の通行料は1180円かな?

昔RSターボの頃は走りのメッカでした。

2輪や観光の方々も居られるので要注意ですが、

1番通ったのは○停の頃でしょうね。

日夜腕を上げるべく、1日中居たのが懐かしい。

32RはそんなRSターボの記録を簡単に打ち破り、

更にGTAはそのタイムも上回りました。

(追記:ここは直線が少なく、メインのロングストレートは遊戯・食堂・駐車エリアで危険な為、
速度は上げられません。パワ-的には32Rが上回るのですが、フルタイム4WDと、
下廻りフルに弄った事で、GTAの方が曲るようになったので、タイムアップとなりました。
尚、直線路が多い高速の区間タイムは、未だ32Rに数秒遅れです。)

コソっとには持って来いのコソ練場です。


今でも夜景を見にカップルが訪れてると思います。

ちょっと高いけどね。
Posted at 2015/01/18 01:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation