• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

COOLDOWNし過ぎじゃねぇ?

COOLDOWNし過ぎじゃねぇ?雹混じりのどしゃ降りから1夜明け、

快晴だった昨日、それでも日中は、

20℃・・・

過ごしやすすぎますねぇ~!

これが2014’の梅雨ですか・・・

冷夏予想はあながち間違ってないのかもしれませんが、

梅雨が明けたら灼熱なんて気もしますけどね。。。

しかし、トップ画像通り、花脊峠はなんと14℃!

さすがに冷え過ぎでしょ。

暑がりの僕には涼しい方が良いけれど、

雨量が少なくて冷えるって事は、作物の生育も遅れ、

川の鮎も小ぶり・・・日曜日鮎の解禁だっていうのに、

ちょっと小さいですね。

皆さんの地域も過ごしやすいんでしょうかね?
Posted at 2014/06/14 11:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2014年06月13日 イイね!

雹害。

雹害。誰やねん!へたくそな草刈してんの!

・・・

って、今朝土木事務所がブロアーで、

清掃してるの見てやつらかぁ~!って、

思ってました。

今朝は現説で市内発進で、久しぶりに周山経由で花脊に戻りました。

花脊地域に入った途端清掃されてる京北・左京山間部土木事務所の方々が、

清掃してたので、昨日草刈してなかったのに、朝からやったんかと思ってました。

ところがその草刈範囲が広範囲。。。杉葉も散乱してるし。。。

まぁ画像通り草刈にしては残ってる所も有るし。。。


昨日のブログで1~2mmの雹が降ったと書きましたよね?

実はうちの施設や奥の地域では雹が1cm~1.5cmの雹が降ってたんです。

作物等も被害が及び、農林の方が被害調査に来るほどです。

今朝の画像・・・奥の地域でこんな雹が残ってました。


2cmくらい有るものも・・・

ビニールハウスの方は穴ボコで大変だし、

自宅菜園の方々は、作物が折れまくってるとの事。。。

道路のへたくそ!な草刈は、雹による落葉だったんですねぇ~・・・

久し振りでしたが、これは異常気象の前哨現象でしょうかね?

皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうか?

そう言えば兵庫の友人がゲリラ雷雨で大変だったらしいです。

皆さんもご注意下さいね!
Posted at 2014/06/13 23:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2014年06月12日 イイね!

涼しかday'sin花脊。

涼しかday'sin花脊。梅雨で蒸し蒸しの日々が到来!

な、京都市内です。何年経っても慣れません。

雨も朝夕どちらかで降ってるし、湿気ってます。

晴れが有ると夏日に近いし梅雨は嫌ですね。

まぁ、どこも同じかと・・・

しかし、今年の梅雨は過ごしやすくて有難いです。

画像は今朝の花脊峠。

17℃なんて気持ち良く過ごせます。

日中も霧雨残りで、20℃前後ですから、

自然の恩恵を有難く受け止めてます。

市内中心部ではこうは行きませんからね。。。

ただ、有難くない奴らも出て来ます。

「蛭」、「やま蛭」達にも嬉しい雨。

今年は早くから出てるので嫌なもんです。


まぁ通勤時間帯が涼しいのは気持ち良いです。

こんな日が続けば良いと願うだけです。

暑い地域の方スイマセン、そんな所に居る訳ですので(笑)
Posted at 2014/06/12 12:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2014年06月09日 イイね!

緑の街道。

緑の街道。通勤路が山の中なのは色んな意味で、

大変です。。。

車の燃料やタイヤ、ブレーキへの負担。

拘束時間が勤務時間以外に有る。

その日の状況で通勤時間が読めない…

天候に左右されて、通行止めなんてのも有る。

色々と考えさせられる事は有りますね。。。


とは言え、こんな自然の中を走るのは気持ち良いです。

空気が綺麗な中に身を置けるのは、贅沢かもね。

そして森林のマイナスイオン効果・・・

苦労の陰に恩恵も有ります。

ただのド!田舎ですけどね。

(笑)
Posted at 2014/06/09 13:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2014年06月05日 イイね!

何故にサガール?

何故にサガール?今年の梅雨は雨より風ですかね?

強くて寒い風?が吹き荒れてます。

雨はイマイチ降ったり止んだりで、

何だか梅雨らしく無いですね。

気温の下降もですけど・・・

午前11時の花脊峠です、トップ画像。

朝から1℃も上がってませんケド、

14℃て!!!

昨日より2℃も下がってしまいました。

暑がりの僕には、丁度良い感じなんですけどね。

蒸しては居ないケド、虫が沢山出て来てますしね。

ずっと涼しければ良いのですが、、、

所変われば北海道!!!

この時期34~35℃って、何だか本州の煽りを受けてる感じ。

偏西風の蛇行恐るべき夏近し。
Posted at 2014/06/05 22:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation