• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

久々に街に繰り出したGUILTY号Ⅱ。

久々に街に繰り出したGUILTY号Ⅱ。拍子抜け台風が去り晴天が来ると、

天気予報に期待をしてました。

本当に9月から10月の台風18号まで、

実に休みと雨が重なる日が多かったです。

アイドリング生活を嗜みましたわ(笑)

約20日ほど動かして無かったし、気温も下がった。

想定通りグリップ感が何時もと違う。

空気圧減ってるのが丸解りでした。

しかし、0.2くらいの減りならとムチを入れてみる。

コーナーで鳴くなよ!ってキュルキュル音が出る。

それでもムチを入れてみる(笑)

久し振りに楽しみました。

給油時水抜き剤添加。ハイオク129円は有り難いですね。

気温低下で路面温度も低いから、

空気圧測ると2.6でした。

0.3(2.5)くらいまで下がってたのかな?

帰って車を洗おうと思ったけど、雲行き悪く、

車庫に格納したとたんパラパラと雨・・・

晴れてるのにね(笑)
Posted at 2016/10/07 10:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年09月18日 イイね!

元気ですトリマ!

元気ですトリマ!台風16号の影響より、

14号の低気圧前線に刺激され、

雨な京都北部。

夕方は雷も近かったね。

GUILTY号前日に市街地走行して来ました。

二ノ瀬トンネル手前から着いて来るFD2。

お陰で実家まで走る事となりましたが、

峠道ではGUILTY号圧勝です。

まぁそんな車に仕上げたんですが、

今更ながらキビキビ走るマシンです。

CPからの後継モデルならマジ最強ですが、

最近は4B11がスペックアップしてるので、

過去の逸材かもしれません。

久々に近況画像です。

トリマ元気してますよん!

Posted at 2016/09/19 08:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年08月19日 イイね!

夏の京都は走るもんじゃないな!

夏の京都は走るもんじゃないな!墓参りに行くのにGUILTY号を出す。

市街地走行だけで油温85℃水温82℃、

ファンコン自動制御の音がもどかしい。

峠道の上りに入ると、何台もの車両が先を行く。

低速走行をしいられ、油温は見る見る上昇。

峠手前でとうとう油温100℃・・・

久し振りに大台です。

下りは冷え出したのでピークは上りで終了。

今度は80℃位まで下がって行く。

市内との気温差はさほど大きく無い午前11時。

前方の車が避け、先頭に立つと追いかけて来る車が1台。

下り直線後の右高速コーナーから左カーブ。

勝って知ったる田舎道、ブレーキングを軽めに高速で突入し、

シフトダウンでインベタで左コーナーを曲がる。

ハンドル補正がもどかしいが、クイクイノーズが入るこのマシンは良い。

続く下り直線のオールージュ。切り返しもチョンブレでさらに加速。

後のマシンが離れてるのが解る。

直線終わりはS字切り返しが連続するタイトコーナー。

ココはGUILTY号の得意場所。

後続車は既にコーナー2つ、3つ、と離れて行く。

ほとんど2速で油温95℃まで上昇したが、集落手前でクールダウン。

しかし、ジモティポリスに発見され、

追いかけられて注意を受けたので有った。

(笑)
Posted at 2016/08/24 10:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年07月19日 イイね!

久々に街に繰り出したGUILTY号。

久々に街に繰り出したGUILTY号。超ご無沙汰って言うか、

梅雨時の天気の悪さのせいで、

降るか?やっぱり降るか!な毎日の6月後半。

7月初頭~中旬も雨は避ける事が出来ず、

ほとんど1ヶ月アイドリング生活でした。

関西の梅雨明け宣言が出て、涼しい朝晩が続く中、

夏の陽射しは避けられないけれど、

GUILTY号街を行く。

空気圧がかなり心配でしたが結構な接地感も有り、

コーナーもグイグイ曲がるので良い感触。

アクセルについて来るボディが快感。

ZⅡがスライドしながらもついて来てコントロール出来るのが嬉しい。

NEOVAならタイヤに持って行かれる感覚が無いのは新鮮かもしれません。

カウンター補正の細かいハンドリングが心地良いのもZⅡならではかも?

タイヤって色々試してみるもんですね。

Sタイヤで公道が最強だと感じましたが、ラジアルはその良さを、

ドライバーがいかに引き出すかにかかるのかもしれません。

徐々にアクセル開度を高めてシュポポポポ―――ーン!!!

(笑)

想像にお任せします。

いけない事をやっちゃうんだからね。

ハイオクは126円。給油して空気圧調整。

熱い路面にやられてか、3.0㎏でした。

通常の2.8に調整しました。

暑い時期は上がる傾向だもんね。

でも3.0でもコントローラブルな感じでしたよ。

リアのカウンター補正もスムーズだったし。

やっぱ暑い時に走らせたくないけど、

今回は梅雨明けRUNって感じだったかな。。。
Posted at 2016/07/20 18:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年06月13日 イイね!

もう7年目って早いなぁ~・・・

もう7年目って早いなぁ~・・・SABELT TOP FORMULA B 3インチ。

シートベルトの競技参加規格年数は5年。

現在助手席についてる赤色の方が、

年数経過していたので買い替えた物です。

しかし、2010年に買って既に6年経過。

2009年モデルだったので、シートベルト自体は7年目。

当時は鈴鹿サーキット走行を視野に入れてたので、

ヘルメットを買い替えたり、グローブやフェイスマスクと、

用意をしていたもんです。

時の流れは早い。

結局仕事の都合で鈴鹿サーキット走行は未だ叶わず、

装着している物も、経年経過しているんですね。

確かに消耗品ですから仕方ないんですが。。。


まぁ他では使えますから重宝しています。

このシルバー色も気に入ってますから良いか!

(笑)

Posted at 2016/06/13 09:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation