• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

やんちゃ顔。

やんちゃ顔。僕はこの右斜め下からの、

ローアングルが好きです。(笑)

GUILTY号のフェイスが良く解るアングル。

非常にやんちゃ顔してると思います。

車は持ち主に似ると言うけど、ホンマや(笑)

なんでやねん!っと一応突っ込み入れますが、

ローアングルから撮るとどうしても上からとは違うやんちゃさが出ます。

ドシッと路面を捉えて「ふん!」みたいな表情と、

「俺はここに居るやん!」的な存在感。

LEDラインを付けてると余計に際立ちます。

そういう車を作って、そういう車にした。

或る意味オーナーの癖が車に反映されてるんでしょうね。

しかし、表情も僕に特化してるようで、なんだか複雑。

僕でっせ!って感じが嫌な時も有りますが、こればかりは・・・

やはり車はオーナー似るんでしょうかね?

まぁ否定は出来ません(笑)
Posted at 2016/04/27 23:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年04月23日 イイね!

暗闇に居ると落ち着く場所。

暗闇に居ると落ち着く場所。アナロギーなパーツばかりの場所ですが、

僕にとっては特別な場所。

GUILTY号のコックピットです。

ここにしかない安らぎと、

ここでしか味わえない空気。

僕は暗闇でこの場所が1番落ち着きます。

走ってる時もアイドリングの時も、

決して2つと無い僕の居場所。

これからもSPGTⅡに座り、

この光景を見る。

桜が紅葉がでは無いのだ。

僕はここに居る。
Posted at 2016/04/23 22:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年04月21日 イイね!

フロントバンパースポイラーもどう?

フロントバンパースポイラーもどう?やたらエア導入ダクトの有る、

T&Sのフロントバンパースポイラー。

両サイド片方はブレーキ冷却ダクトとして使用。

ダクトホースもブレーキまで導いてます。

空いてる方はフリーとして活用。

デカいダクトは右はオイルクーラー。

左はATFOILクーラー。

エアロは、考えて設計されてます。

しかし、効果は期待するほど大きく有りません。

速度域の違いを考えると、サーキットでは効果大ですがね。

それでも効率を考えられて制作されてます。

エア導入と放熱を考えると、タイヤハウスにダクトを設ける事を、

前提にしなければなりませんね。

INとOUTを上手く両立するのは難しいのですが、

自身で行けると思ってダクト開けたり、努力はしないとね。

しかし、このT&SのバンパーはⅧ用当時。

僕チン的には気に行ってますよん!
Posted at 2016/04/21 21:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年04月20日 イイね!

スラッと見える?ドシッと見える?

スラッと見える?ドシッと見える?Veilsideのリアバンパースポイラー。

どっしり太太に見えるんですが、

2本のストレートディフューザーが、

何故かスッキリ見えたりする。

デカいと感じる通り、結構デカいし装着も大変でした。

しかしパラシュート効果も有るダクトもキチンと設置され、

両サイドは跳ね上げ形状で、エアをスムーズに流すような設計。

しかし、これで完成形とされてるので、

後付けのディフュザーとかの装着が出来ない。。。

VARISさんとも相談しましたが、市販品や既製品では無理とか。。。

現車合わせで何とかと思ったんですが、、、

群馬県やったっけ?遠いっす!!!

しかし何とかしたいリア廻り。

特にディフューザー絡みのリアは変えたいなぁ~と切実。

アカンアカン、妄想が暴走すると無理と解ってる事も現実味が増して、

幾ら貯めるかを逆算してしまう。

そんな事行って、結局買わないのがオチだろうなぁ~・・・

自分の車だから、妥協せず完成したいのですが、

完成予想図には届かないですよねぇ~!
Posted at 2016/04/21 00:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2016年04月15日 イイね!

気温上昇を感じます。

気温上昇を感じます。朝晩と日中の寒暖差がこんなに大きいとは、

予想だにしなかった今年の予報からは。。。

昼間は半袖でも十分なのに、

朝晩は長袖にベストは要るくらいの差。

つい数日前まで春爛漫などと謳っていたのに、

葉桜だらけの変貌ぶりに季節の早さを感じます。

GUILTY号のATF油温も上がるようになり、

エンジンオイル油温も80℃越えた状態が続く。

明日は夏日とか言ってる地域も有るほど、気温の上昇が激しい今年、

夏はどうなるんでしょうね?

去年は本当に雨も少なく、3月の帳尻合わせもやや少なめ。

冬の雪も少なかった。

そう言って毎年繰り返してる気がします。

降る時はゲリラ豪雨や雷雨。

亜熱帯気候に近づいてるんでしょうかね?

何十年後かには、フィリィピンのような気候になると言われてますが、

僕が死んだ後でしょうか。。。


ともあれこの陽気に、雨で綺麗にされた路面を喜ぶかのように、

GUILTY号は元気に走ってます。

調子も変わらず好調維持。ドライバーは変態。

インナー外して全開じゃ~~~~!!!

(笑)
Posted at 2016/04/15 22:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTA | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation