
「ADVAN A052(アドバン・エイ・ゼロゴーニ)」。
このSタイヤやろ~!なラジアル、
8月1日から日本国内にて順次発売されるらしいです。
ADVANHPによると、
最強のストリートスポーツタイヤ、
「ADVAN NEOVA AD08R」を凌ぐグリップ力と、
ハンドリング性能を発揮しつつ、
騒音や燃費も配慮した次世代のストリートスポーツラジアルタイヤ。
先進のレーシングテクノロジーから生まれた構造技術、
「マトリックス・ボディ・プライ(ADVAN Sport V105に搭載)」の採用に加え、
フラッグシップ低燃費タイヤ「BluEarth-1 EF20」で活用した「多目的設計探査」を駆使し、
コーナリングフォースを最大化するプロファイルと構造を開発。
コンパウンドはドライグリップとウェットグリップを高次元で両立した、
「ADVAN A052専用コンパウンド」を新規開発。
これにより、サーキットで速いラップタイムを安定して刻むことができ、
さらに周回を重ねてからのタイムドロップを抑制。
また、素直で扱いやすいハンドリング特性を実現。
さらにウェットグリップ性能、騒音、
転がり抵抗に係る規制を定めた国際基準、
「UN/ECE Regulation No.117 02 Series(R117-02)」をクリアしており、
走りだけでなく環境や人に優しいタイヤとなっている。
開発サイズは315/30R18 98Y~205/55R16 94Wの全19サイズで、
8月に発売を開始するサイズは、255/40R18 99Y、235/40R18 95Y、
225/45R17 94W、215/45R17 91W、205/45R17 88W、205/50R16 91W、
205/55R16 94Wの7サイズとなる。
確かこれって35R専用設計タイヤだったような。。。?
しかしNEOVA以上となると期待感増しますね。
まぁ、それ相応のお値段も覚悟は要りそうですね。
うん?255/35/R18は無いんかいな???
40だと当たるんですけど!!!
Posted at 2016/07/27 03:04:15 | |
トラックバック(0) |
チューニング・パーツetc… | 日記