• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

実は奇数が好きなのか?

実は奇数が好きなのか?AVS MODEL F7。

7本スポークと言う珍しいホイールです。

実は昔からこれイイナァ~と思ってたのですが、

当時エボに対応してないと知り諦めました。

メーカーにも問い合わせてもらったんですが。。。

カタログで対応してないのには、やはりそれなりの要素が有ります。

まずキャリパーがかわせないのが1番の理由だったと記憶してます。

それがノーマルでも駄目だったのかは、今は解りません。

AVSシリーズの中では、やはりMODEL5だと大丈夫なんですが、

フラットスポークはやはり難しいですね。

実際ホイールのハブ設置箇所からのスペースが有りませんでした。

しかし、見た目にもイイナァ~と思います。

スポーク間の隙間も大きいし、掃除もしやすそうなんだけどなぁ~・・・

AVS MODEL5系はダブルスポークですが、基本5本ダブルと言う解釈で!

(笑)
 
※画像はAVS MODEL T5です、反り具合がイカしますね。

やっぱ5本が好きですね。以外と6本履いた事有りません。

4本は昔有りましたが。トムキャットだったっけ?(笑)
2015年03月06日 イイね!

sizeの違いが良く解ります。

sizeの違いが良く解ります。しばらくホイールネタが続くと思われますが、

京都の南に有るショップさんにお邪魔しました。

2015’年の新しい商品情報や、

陳列されているサイズやキャパの確認を、

したかったもんで・・・

う~ん今まで見られなかったホイールなんかが有ると、

テンション上がりますね。

トップ画像のように、僕が履いているTCⅢが18インチ、

真ん中が19インチ、左端が20インチと並んでます。

確かに大きさは一目瞭然!

ですが、CTでは18インチまでがベストかなぁ~???

峠なんかだと、現在の18インチでも、タイヤに曲げられてる時が有ると感じたり、

コーナーでハンドル重っ!って時も有ります。

19インチなんかだとサーキット位しか楽しく運転出来そうにないです。

やはり1SIZEくらいのアップがベストなんでしょうかね?

20は流石に格好良いけどデカイっす!

そして初めて現物を見たのは、AVS MODEL F50の赤、20インチ。

見事に綺麗です。ですが、ビッグキャリパーはかわせないかも?

19インチがとうとう出るらしいいですが、18インチが出ても無理っぽいです。

なんか予想通りGTと同じ道歩んでますが・・・
2015年02月24日 イイね!

少し値段が上がりましたね。

少し値段が上がりましたね。何ヶ月振りなんでしょうね?

ガソリン価格が値上がりしました。

ハイオク142円ですので、

7円ほどでしょうか。。。

まぁ適正価格はもっと上なのかも?

それでも170円台が長かった事を考えると、

まだ140円台くらいならマシですね。

あの2008年夏、200円手前の時を思うと・・・

198円が最高額でしたね。

しかもセルフでしたから通常だととっくに200円越えてたんですよね。

再びそんな頃が来ないよう願います。

2015年01月28日 イイね!

車高短ジャッキなぁ~・・・

車高短ジャッキなぁ~・・・そうそう必要なパ-ツ忘れてました。

ジャッキです。今の車高短ジャッキは、

随分前からオイル漏れが有って、

今は止ってんだけど、ヤバイよね。

この数ヶ月悩んだり皆に聞いたりネットで探したり。

市販品だとどれくらいか又見に行って来たんだけど、

やっぱ4980くらいかなぁ~・・・

そりゃ良い物は高い金だせば手に入るけど、

そこまで必要じゃ無いので。

しかし、今のジャッキを使い続けるのは不安。

消耗品とはいえ、悩む所です。

ただ、馬はロングタイプ購入しないとダメですね。

結構面倒臭がりなんで、ジャッキだけで上げてるから、負荷が余計にかかる。


まぁ以前買った時は298だったと思うけど、

そんな値段だから壊れたら買い換えれば良いや!

って感じだったので。

だって車高短ジャッキはパジェロミニとかに使えないからね。

通常車高の車に使えないローアングル。

でも普通のジャッキじゃ車高短には入らない。

厳しい現実なのだ(笑)
2015年01月27日 イイね!

そうそう販売価格を始めて知った。

そうそう販売価格を始めて知った。何時もオイル交換3回に1回交換してるプラグ、

HKSのM40il。

何時もショップで交換してるので、

1本単価を全然知りませんでした。

1本2400円くらいだったんですね。

NGKやDENSOの同クラスのイリジウムロングも、

似たような値段だったので適正価格なのかと。

価格.comとかでネットでも有りなんですが、

ショップとの顔繋ぎや信頼も有りますのでね。

ただ、ショップとかで一応販売価格とかを見ておくのは大事です。

添加剤とかの市場も解りますのでね。

LED系が安くならないのは良く見てると解ります。

流通とか時世に遅れないよう学習は自分でしないと、

ネットだけだと解らない点が多いですから。

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation