
2008年から始めたみんカラですが、
その裏でチューニング待ちの日々で暇だったし。
あれからもう8年なんだなぁ~。。。
ズミさんのブログで久々に思い出しました。
RSタケダのMLS走行会での出会いに始まり、
数年に及ぶMLSはみん友との出会いと交流の場になりました。
ホテルエコノ亀山で皆で泊まったのも懐かしいです。
津市の青年会館で泊まったのも、今は昔・・・
この頃、鈴鹿でのREV走行会でも、亀山拠点な僕でした。
DECK通いが続く2008年の夏は、ハイオク198円まで高騰しましたね。
3.15引っ越しオフでの皆さんとの交流は忘れられない大集合。
小牧スパガーナに泊まりまくってたのもこの頃ですね。
神戸に岡山に、西日本にも行きまくり、岡国も良く行きましたね。
福岡の友人と過ごした神戸の日も有りました。
MMF岡崎も初体験しましたし、忘れられぬ藤岡煙幕事件も有りました(笑)
やがて、仕事が忙しくなったりして、会う機会が減る一方で、
ラテンフェスタのスタッフとしても参加し、
TEAM凸尚島の監督兼メカニックとして参戦。
ココだけは楽しく、2015年以外はフル参戦に近いほど参加出来ました。
宿泊地も常滑や瀬戸、小牧や土岐市と変化して行きます。
常滑の瓶屋さんのマスターと仲良くなれましたが、
2014年初頭以降は訪れてません。
そんな中で、瀬戸和尚の居酒屋は心温まる場所として、
かけがえのない店となりました。
大人だから、出来れば気の合う気さくな店や宿には泊まりたいもの。
それは安心感が有るからでも有ります。
でも今年は初めての宿だらけで、自身も初体験。
休みの取り方も考え、その地を楽しめるなら楽しみたいと思うようになりました。
心変わりでは無く、この年でも変化を求めてるんですね。
やがて友人に良かったと報告出来る宿や地域を紹介出来れば良いかもね。
今月末、僕は半田市に泊まります(笑)温泉付き!
Posted at 2016/04/26 21:54:55 | |
トラックバック(0) |
我友・仲間達 | 日記