
今回は表彰台ゲットなんで、美浜を後にしたのが遅く、
当然積車を戻す時間が遅くなると想定され、知多道を
急ぎ目に走り、伊勢湾丸刈谷PAで土産を買おうと画策。
美浜ICのえびせんの里は閉まるの早いんですが、
刈谷PAのえびせんの里は閉まるの遅いんですよね。
ここで買っておけば、明日寄り道しなくても尾張旭のセルフで給油して、
大森から東名阪‐新名神‐名神高速ルートで帰れるんです。ってな感じ。
余裕は有る!なんてこの時点では考えてた訳ですわ!
ところが日曜日の18:00過ぎってダダ混みヽ(゚Д゚;)ノ!!まず駐車場探しに一苦労。
えびせんの里の人の多さに二苦労llllll(-_-;)llllllやっぱ日曜日の刈谷や長島は寄るもんじゃないね。
偶然ですがラテンフェスタに来られてた若いカップルに方に挨拶されました。有難うねぇ~♪
そうこうしてるともう19時前!ナビでは宿到着時間が19:30表示・・・
しかも雨の東海環状虫がフロントガラスに当って見難い!キーーーッ!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
打上げの何時もの店には、20:30頃かと連絡が入る。
20:15分頃瀬戸和尚から着いてるでぇ~と連絡が有りバタバタ・・・となりました。
多分その頃シャワー浴びて、上がって余裕こいてた訳でもないんですけどね・・・
お店に着いたら既にn taka@206さんらはもう飲んでました。
だからトップ画像のような乾杯のグラスの量がまちまち。
打上げは楽しい夜でした。遅いので早々に引き上げ。23時頃だったかな?
お土産に茸の炊き込みご飯なんでくれたんだろう?(笑)美味しかったです。
ラテンフェスタ第5・6戦参加の皆様、お疲れ様でした。
余裕と言うのは想定ではなく現実的にシュミレーションするべきを学んだ日でも有りました。
(笑)
Posted at 2014/08/26 03:06:05 | |
トラックバック(0) |
我友・仲間達 | 日記