• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

PC買い替えましたが。。

PC買い替えましたが。。同じdynabookにしました。

とうとう古いPCも、動作が悪く、

フリーズの嵐も有り、

新たに購入を検討してたんです。

古いPCは文章作成専用にします。

Windows8.1に4Gのメモリー。

microsoft officeは入ってないけど、

3年保障付けても6万円台でした。

もちろん東芝ダイレクトで購入です。

Windows10が販売されると無料アップグレードが有るので、

予約するか検討中。

サクサク動くし1Gをやっと生かせてます。

何より画像が綺麗だし、音も昔と違いますね。

キーボードも押しやすいし、10キーはやはり便利です。

タブレットは有るので、液晶取り外し式は見送りましたよ。

ノートンも担当者の遠隔操作で無事インストール。流石ノートンです。


設定に没頭してたのでここ数日ログインしてない処が沢山でした。

やっと慣れて来ました(笑)
Posted at 2015/06/27 09:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2015年06月21日 イイね!

センサーライト取付やり直し我流。

センサーライト取付やり直し我流。昨日のセンサーライト取付が余りに蛇足。

自分でも余りの出来栄えの悪さに失笑。

なので自分なりに考えて取付も綺麗に。

だらんとした配線も改善する事にしました。

今朝のゲリラ雷雨のあと晴れたので、

太陽電池パネルに当る陽射しの範囲が、屋根に邪魔されてたり直射角度が違うのが、

はっきりと解りました。

今のままでは駄目なので位置変更を計画。

そしてコルゲートチューブ(通称スリットチューブ)で配線を覆う事も。

なんとか太陽電池パネルの移動とスリットチューブで配線をカバー。


太陽電池パネルからの配線下はどうしても水が入るだろうから、スリットチューブを切り水抜きに。


このガレージも古いので、汚れ落としても両面クリップは接着効果弱いと思ったので、

タイラップ多用して配線固定しました。

又固定用のクランプが、 色んな方向に有効なので重宝します。

一応本体にタイラップで、 安定してこけないようにはしました。探り探りですけどね。

太陽電池パネルは自宅の屋根だけでなく、隣家の影響も受けない位置へスライド。

これで朝から午後中盤頃まで太陽の直射を受けられる角度になりました。

まぁ防雨対策品なので、そりゃ大丈夫だろうと決行した矢先にどしゃ降り(笑)

2日かかりで完成しました。

トップ画像のセンサーライト部の配線もスリットチューブで加工。

ガレージルーフの支柱って以外と太くて、今回タイラップは、20×2本1組で組みました。

15と20で組むと20が入らないのを勉強しました(笑)

まぁ我流なんで、プロの方から見れば、へたくそ!と言われるでしょうけどね(笑)
Posted at 2015/06/21 22:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2015年06月21日 イイね!

センサーライト取付。

センサーライト取付。今更ながら駐車場前面投影に、

センサーライト取り付けました。

どうやらアイドリング後のエンジンの温もりに、

近所の猫がボンネットで寝てる模様。

猫除け撒くのも良いけど臭いがね。

センサーライトも最近は色々有るんですね。

基本バッテリーは電池式・太陽電池式・AC電源式。当然値段は電池が安いけど、

変える事考えると却下しました。

次にライトはハロゲンかLED。高いけどLEDでしょ。

って事でこの商品に。

取り付けは簡単でしたが、トップ画像のように配線下手なんで、

コルゲートチューブで撒いた方が良いかもしれませんね。

梅雨時なんで充電に期待薄ですが、太陽電池は駐車場上に設置しました。

防雨対策品ですが、うちは陽射しが朝~午後しか直射が無いので、

苦肉の策で東南東向きです。(笑)
Posted at 2015/06/21 00:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2015年05月29日 イイね!

引き渡し終了しました。

引き渡し終了しました。予定より1日早くマンションの引き渡しが、

終了しました。

頑張って掃除したからね!

本当は明日予定でしたが、

早く終わったので善は急げ。

そんな感じです。

しかし、長年住んでたから汚れも蓄積。

そこは元ホテルマン。

客室課時代の経験も有って、どこが目の行くポイントか。

熟知してるんですよねー!

まぁ煙草吸いますから壁紙は全部張り替えかな?

そんなに高くないけど敷金少しでも返金有れば、
有難いです。

改めて見ると良いマンションでした。
別れるのが寂しいです♪
Posted at 2015/05/29 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2015年05月28日 イイね!

新生活第一歩?

新生活第一歩?転居先に冷蔵庫を移動したので、

必然的に引っ越す場所で暮らせない。

ならと、電子レンジも昨夜移動して、

布団もせっせと運びました。

調味料の有り難さを知ることになる。

一昨日は保冷ボックスに氷を入れて、何とか寝ましたが、

ご飯時にレンジしか無いので、あっ!醤油がっ?っと、

後の祭りでした。

そして昨日は新居の整理も結構進み、

初めて泊まりました。

スーパーもコンビニも飲食店も近くに無い不便さ。

家にストックを確保するために、

必然的に買い物の量が増えます。

当然お金も出て行くm(。≧Д≦。)m

色々学ぶこと有りますね!

今までは割りと便利の良い所を選んで住んでたから余計です。

本日もフローリングやキッチン、バス、トイレの掃除。

30日明け渡しには間に合います。

しかし、出たごみの量が半端無いです。

45L の袋が10袋、30Lは同じくらい。

こう言うとき思いきって捨てるのも大事ですね。

悲しいかな18の時の彼女からプレゼントで貰った、

お手製の抱き枕が、押入れの奥から出て来ました。

さようなら(/_;)/~~です 。
Posted at 2015/05/28 13:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation