• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

ネット通販も慣れるもんです。

ネット通販も慣れるもんです。2年前の夏に、恐る恐るだった、

ネット通販。。。

なんだかアレから慣れちゃって、

何でもネットで買うのが便利に。。。

でもオクには行きませんけどね。


安くて早いが売りになって来てるような気もしますが、

注文後日につくなんてのは、今まででは有り得ないですね。

まぁ新品が安いのは本当に有りがたい事です。。

化粧品なんで、在庫の確認も必要なんですが、今回は事業所に始めて電話しました。

連休を挟むので週明けに連絡下さいと言われ、

連絡すると既に注文規定以上に欲しいと言った数が揃ってる。

嬉しいですね。そのままHPの注文数欄を操作して頂き、

5分後に注文。

翌日に来ました。送料・代引き足しても安いので「有り」ですね。

実は、2年前に注文したのも、同じショップ。

信頼出来るショップって、ヤッパリ惹き付ける物が有るようです。


オクを避けるのは、グダグダ締め切り期日を待つ事の出来ない、

自分の性格のせいか?(笑)

そもそも行列に並んで食べるなんて出来ない関西人(笑)

僕もその1人ですが・・・

しかし、便利な世の中です。

ただ、僕の場合、通勤の帰りが遅いので、

受け取りを会社宛てにしても良いかなぁ~と。。。

花脊だと、どの業者も大体の集配時間が決まってるので、

11時~16時くらいの間に来る事がほとんど。でも1日1便は必ず来る。

家でまだかまだかと待つ手間が省けるんですよねぇ~・・・

Posted at 2012/12/01 14:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年10月07日 イイね!

そろそろ慣れて来ました(笑)

そろそろ慣れて来ました(笑)スマホに変えてから、そろそろ3ヶ月。

最近やっと慣れてきました(笑)

速いし、花脊でも繋がるしね。

あんなに変えないと言ってたのですが、

時代の流れは恐ろしいもんです(笑)

キッカケは良く携帯を落とすので、カメラ機能が逝かれてしまいました。
3年目になるし、新しい機種に変更しようとauショップに行ったのですが、
携帯の新機種が・・・無い!!!
有るのはお手軽ホンllllll(-_-;)llllll
有り得へん・・・

それはそうと、順次スマホに転換されて行くようですね。
ショップに触って試せるスマホが有ったのですが、触ってビックリ!
速いし見やすいサクサク・・・
まぁアプリを長時間やっちゃうんで、バッテリーが持たないのはご愛嬌。
アプリ=ゲームと思ってたんで必要ないと思ってたんですが、総称だったんですね。

HKTと京セラで悩みましたが、信頼有る方を選びました。
なかなか便利です。

無料との事で、Wi-Fi HOMESPOTも家に設置。


難点は、バッテリーは1日1回充電で済みますが、
アプリ中に切断は結構有ります。
それと、携帯で出来る事がスマホでは出来ない事も有ります。
アドビはアンドロイド用の開発止めちゃったのも問題の1つですね。
カメラ画素も800くらいですが、まぁ良しとします。

なんだか報告する事でも無かったんですがね。
それと、auが販売してるスマホカバーと液晶シートも買いました。
2つ合わせて1.575円なら有りですね。
形にフィットしてるし、滑らない。家電で売ってるポケットに入りずらいのとは、
大違いです(笑)
昔、携帯ショップのオプションパーツって、高いイメージ有りましたが、
最近は変ったようです。
なんだかスマホライフになれて来ましたよん!
(* ̄m ̄*)プッ☆
Posted at 2012/10/07 04:11:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年04月26日 イイね!

生活必需品と言う名の宅配。

生活必需品と言う名の宅配。昨日の午前11:45分、

花脊の会社に僕宛の荷物が、

届きました。

振込みは一昨日終わってたのですが、

到着速いっす!

・・・

宅配の伝票ですが、、、

生活必需品となっ!(笑)

なんか違う表現無かったのかと、笑ってしまいました。

あながち外れてないので、ソレはそれで良しなんですが、

なんか故郷を離れて都会で暮らす若い子が、

田舎から食べ物とか送られて来たかのようで・・・


しかし、生活必需品でも有りますと、何故か頷いた。


有難うございました(笑)
Posted at 2012/04/26 01:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2012年01月21日 イイね!

人生初!TOWER RECORDS(笑)

人生初!TOWER RECORDS(笑)京都には、昔から十字屋と、
優里奈って言うレコード屋さんが、
有りましたが…
僕が高校時代から通ってました。
しかし、
時代の流れと共に閉店…
淋しい限りですね。
今はTSUTAYAが結構有りますし、郊外だとGEOでしょうか?
中古CD販売店は増えましたが、
新譜は少なくなりました。
TSUTAYAは勿論出たての物は置いて有りますが、
メジャーな物ばかりで、
欲しい物が手に入らない事が、シバシバ…

なので、滅多に行かない四条河原町へ。
烏丸の市営駐車場から、
これまた12年振りに地下連絡通路を歩いて、
河原町まで。
四条近辺のパーキングは高いし、
車が渋滞してるので、避けました。
正解だった(笑)

そして人生初TOWER RECORDS!
品揃えも豊富だし、邦楽洋楽韓流と、凄いね。
試聴も沢山出来ますから、
どうしようか悩んだCDも…

これからはここに来るぞと誓いました。(笑)

勿論TSUTAYAや十字屋に無い目当てのCDもゲットしました!
!(b^ー°)
Posted at 2012/01/21 15:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年11月17日 イイね!

a medical checkup.

a medical checkup.おはようございます。

火曜日の事ですが、病院で採血をして来ました。
会社の健康診断(義務)以外に、昔から通ってる
所です。そこのクリニックは2週間に1度、
薬を処方して、頂いてます。
もうかれこれ16年になりますね。
前職のホテル時代、体調不良で訪ねたその日、
「即入院!」と言われた先生ですが、今は開業され、
ソコに通ってます。

当時は平成7年でした。平成3年頃から続いてた、100時間を越える残業。。
平成4年には130時間を超える残業を数ヶ月しておりました。
当然拘束時間の大半は、会社です。12時に早出出勤し、午前0時に終業。
2時頃に会社の仮眠室で寝て、5:00頃出社。
定刻を過ぎても帰れず、朝から22時頃まで残業。。。翌日又12時出社。
そんな日々の頃です。早く寝たいのに眠れず、アルコールが増える一方で、
深夜腹も減り、おかしな時間に食事。
店舗のリニューアルオープンも重なり、連日の徹夜。。。
悪い要因は過度のストレスとなり、体に蓄積されてたんですね。
平成5年頃から残業は70時間前後に減りましたが、人員不足や異動も重なり、
平成7年の6月の休みの日の朝、どうにも普段と違う自分を悟り、病院へ足が向きました。
だるくて重くてボーとしてました。診察の時の血圧は、上190下160台・・・
即入院(笑)
高血圧症と高脂血症。2週間の入院と1ヶ月の療養となりましたね。
内科病棟には、医者嫌いの自営業の方ばかりが入院されてました。
定期健診を受けていれば、問題は抽出され、早めの手を打てるのに、
ついついほったらかし。動けるから多少の事は後回しになります。

それから現在に至るまで薬は服用したままですね。で、年数回は血液検査実施。
これで変化が解りますので、その先生は常に状態を把握されてます。
人って色んな状況に左右されますので、一概に良い傾向になるときも、
悪い結果を聞く時も様々。健康に留意してるつもりでも、なかなかうまく行かない。
現実と向き合うのは辛くても、自身の「からだ」ですから、労わらないとね。
血は色んな事が解ります。ここから勉強出来る事も多いですよ。
お勧めとは言いませんが、健康診断等されてない方や気になる方は、
採血検査してみて下さい。

Posted at 2011/11/17 06:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation