
おはようございます。
そして、
キター~~~~~!
\(☆o☆)/~~2!!
(笑)
我がマンションにもエアコン来ました!
(笑)
備え付けのエアコンなんですが、
冷えたり冷えなかったりを数年前からしており、
そろそろ限界来てました。
なんせこのマンションが建った当時ですから、
平成6年製かと思われます。
コントロールパネルは壁設置・・・
入居したての僕は、まずリモコンが無いことに不安でしたが。。。
壊れたのは3年前にタイマーが効かなくなり、いちいち立ち上がって設定。
つきっぱなしで寒くて起きたりして、、、
これが実にもどかしいんですわぁ~・°・(ノД`)・°・
同時期くらいから、夏の暑い日に、効かなくなったりが頻発・・・
エアコン付いてるのに、朝暑くて汗掻いて起きた事も有りました。
これで、解決です。大家さんに感謝!
京都の大学近くは、平成に入ってからの学生の増加で、
やたら学生マンション建設が流行った時期が有りました。
当時はココもその1つ。
向かいの学生マンションも、古いエアコンの室外機が目立ちますね。。。
ただ、
マンション備え付けは、大家さんが経年劣化や故障を認めて頂いてからしか、
変更出来ません。それは大家さんの出資ですからね。
なので、非情に感謝してます。
壊れてからじゃ遅いよねぇ~。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
う~ん快適生活です。因みに28℃では耐えられませんでした(笑)
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2011/07/02 07:00:53 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記