• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

繋がる高速。

繋がる高速。画像は新名神の亀山Jct手前、

新名神が新しく合流するポイントの工事です。

凄く高い高架の場所に、合流を作るんですね。

道が繋がり、便利になるのは良い事だと思います。

今回美浜から瀬戸へ行く途中、知多道を大府で降り、

伊勢湾岸から東海環状へと乗り換えるんですが、

豊田東から新東名分岐も完成してましたね。

何時もは台数が減る東海環状方面なのに、道理で車が多かった訳だ。

しかも真ん中側と言いますか右側に展開されてるので、

今まで真っ直ぐ東海環状だったのが、なんだか左方面へ。。

道路の整備が進めば、雰囲気も当然変わるよね。

日本の高速が便利になるのは有り難い事です。

九州もぐるっと回れるようになってるしね。

あと、四国の下の方や、和歌山と伊勢方面が工事計画有るのかどうかは知らないけど、

繋がれば速く移動出来るし便利だろうなぁ~。。。

ただ、採算や需要が取れるかを考えると、無駄な所にお金は使わないし、

単純に地図だけを見て繋がったら便利と思うのは、無責任な思いかもしれませんね。



Posted at 2016/03/08 10:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2016年02月04日 イイね!

清原さん・・・

清原さん・・・あまり話題にしたくはないけれど、

実は生活的に僕と似てるかも?

本当は強くないけど、強く見せるが為に、

自身の格好や行動が派手。

1人ボッチの時の孤独感や悲壮感・・・

例えば宗教に救いを求めて走る人もいれば、

薬物による幻覚で現実逃避する人もいる。


PL時代からの活躍は皆さんご存知の通り。

ドラフト問題で巨人に指名されなかった悔しさをバネに、西武での活躍。

子供達の憧れの的だった・・・

その人が受けるプレッシャーや期待感を思うと、凄い重荷を背負って生きて来られた。

プロ野球選手の現役は短い。好調な時を何時まで維持出来るのか?

怪我に泣かされないか?

やがて年を重ね引退と言う時期が必ず来る。。。

普通に育ってる僕らは幸せかも?


個人的には好きな部類の人なんで、

残念他ならないですが、これも人生。

人それぞれの道なのです。
Posted at 2016/02/04 23:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2015年09月24日 イイね!

届かなかったゴール。

届かなかったゴール。ラクビー日本vsスコットランド。

ラクビー発祥の地イギリスのご近所、

当然強い相手です。

高校の頃、ラクビーを一時期かじっていた僕としては、

やはり気になる中継でした。

前半はハイパント攻撃にも苦しみましたが、

善戦と言って良いほど、5点差で終了。

多くのチャンスが有ったのですが、ファールで落としたり、

惜しい所で攻めきれない日本、、、

でも気合の籠った前半戦でしたね。


ところが後半、要の選手の負傷交代も有りましたが、

1本のトライから切れてしまった。。。

それからはあれよあれよとスコットランドのゴール・・・

メンタルも大事なんですよね。

画像は終了間際の日本のチャンスでしたが、

画像通りゴールラインに届いて無い。。

世界のレベルはまだまだ遠く、追いついて無いと感じる瞬間でした。

南アフリカに勝ったくらいで浮かれないで下さい。

世界のレベルは凄いんですよねぇ~・・・

でも、外国選手の帰化とかで、日本も強くなりました。

やっぱラクビーは男の心を擽るスポーツです、僕チン的にはですが!



Posted at 2015/09/24 00:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2015年08月12日 イイね!

30年前のこの日…忘れない、忘れてはいけない。

30年前のこの日…忘れない、忘れてはいけない。僕はその時、入社3年経過して、

コーヒーラウンジのチーフとして勤務してました。

ラウンジには当時TVが設置されており、

お見えになるお客様の要望に応え、

チャンネル変えたりしてました。

その日、遅番で21時まで勤務でした。19時過ぎてからだったでしょうか、

お客様も少なくなり、さぁ閉めの時間が迫る時、

TVから日航123便の行方不明の報道が、どのチャンネルも一斉に始まり、

これは大変な事だとTVに釘付けになりました。

翌日も遅番だった為、当時住んでた茨木の家で、朝まで報道ニュースを見てました。

僕の中で忘れられない事は、

日航123便墜落・阪神大震災・JR福知山線脱線事故に東日本大震災が追加されてます。

天変地異と言う観点では、阪神大震災・東日本大震災は天災の分類。

事故の観点では、日航123便とJR福知山線。


600km超の速度で御巣鷹山に激突した機体や人が、そのGの衝撃で、

まともな形で残ってるはずが有りませんよね。

それでも奇跡的に4名の生存者がいた。

画像はその1人、川上慶子さんのご遺族が眠る墓標、御巣鷹山です。

あの事故からの生存者として、この30年は生きるも地獄。

自分の目の前で命耐え逝く家族、まだ声のあった両親、マスコミからの好奇な目。

表に出なかったこの30年、静かにしてあげて欲しいと願うのは、僕だけじゃないはず。

阪神大震災も経験され、未だ看護婦として人の命と向き合って居られるとか。。


YOUTUBEの画像で当時の悲惨な写真がアップされてますが、

激突の衝撃は爆弾と変わりませんね。遺体が確認されただけでも、良かったのかも。。

遺族の皆さんが確認や対面の時の悲惨さを思うと、切なすぎます。

JR福知山線も、あのカーブの侵入速度は116km。。。

しかし、軌道を面した電車のGは想定以上だったでしょうね。

アホな奴がいちびって飛ばしてスピンクラッシュする画像が、

自分のドラレコでアップされてる馬鹿が居ましたが、なんなん!


ともあれ、僕にとって忘れられない8.12。

操縦士の機長と副操縦士が最後まで努力したボイスレコーダーは、

聞いてるだけで涙が出ます。どんだけ努力しても叶わなかった操縦・・・

圧力隔壁の破壊により損失したリア部分の補填を、

エンジンやフラップ、あらゆる手をつくして何とかしようとした2人。

しかしその努力も空しく、520名は生命を落としたのです。

21歳の僕が受けた衝撃は大変なものでした。

他人事ですが、今思っても忘れられません。

こんなに自分が衝撃を受けた事故は過去に無いからです。


僕はこの日、何時も手を合わせてます。

亡くなられた520名の皆さんの冥福と、

生きた4名の方のこの先の未来に、どうか幸あれと。

そして2度とこのような航空機事故が無いようにと、祈ります。






Posted at 2015/08/12 22:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2015年08月05日 イイね!

この時期・・・

この時期・・・先日戦争中のドラマが2夜連続で有りました。

主演が松嶋菜々子さんなんで、

ちょっと見てました。

この時期と言えば戦争特番が多いですね。

どうして日本はあんなに駆り立てられたんだろう?

そして、国民は、なんの抵抗もせず受け入れたんだろう。

神風特攻隊に人間魚雷、

今考えさせられる事が凄く多い。

安保理がではなくて、簡単に捧げた命に対して。


そう、何時もこの時期は考えさせられます。

やはり戦争は駄目だったのかとか。。。

戦争を知らない世代のくせに、

この日本で起きた歴史は消せません。

植民地支配もやった。満州国も作った。

真珠湾を始め南東洋支配も攻撃も。


勝たなければ明日は来ない。その思いが敗戦色が濃くても続いた。

東南アジアの物資寸断で、どれほどの方が亡くなったんだろう。

敵に捕らえられるならばと、自決をどうして選んだのだろう。

辱めを受けるくらいならと、どうして女・子供まで道連れにしたんだろう。

聞き返したくもないバンザイクリフなんて言葉。

神風は神の風だったのか?


今日本のために戦えと言われて、立ち上がる人は居るだろうか?

災害復旧で活躍する自衛隊を批判する人達は、矛先を間違えてないか?

敗戦国として統治されたのに、未だに謝れと言う国々は正しいのか?

広島・長崎の原爆の日。原爆を落とされたのは日本だけなのだ。

それで今も苦しんでる人達が、戦後70年経っても存在する事だけで、

充分ではないのか?

終戦と敗戦から2度と戦争はしないと決めた国、日本。

自衛隊の輸送くらいで、政治家はあんなに時間を使うけど、

もっと大事な事有るんじゃない?


このお盆の時期は何時もそう言う事が頭を過ぎります。

僕らも日本人なんですからね。

子供の頃から今は亡き祖父が、戦時中はな・・・と良く語ってたのを思い出します。

満州での食糧難やフィリピンでの戦い。戦争は人の心からも消えない。

それほど今の生活は、戦争中に比べればマシなんだぞと言う事と、

どれほど悲惨なのかを語って居られました。詳しくは書けませんが・・・


この日本のために、戦争で亡くなられたすべての方に黙祷。

そして、日本が間違った選択を2度としないよう見守って頂きたい。
Posted at 2015/08/05 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation