• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

オサムファクトリー初心者サーキット走行会2015秋。

オサムファクトリー初心者サーキット走行会2015秋。昨日はOSAMUFACTORYさん主催の、

初心者サーキット走行会2015秋へ。

予定を飛ばして久々のMLSでした。

やっぱりサーキットって良いよねぇ~!

今年はラテンフェスタが都合が合わなくて行けてないので、

サーキット独特の匂いが呼んでる如く、飢えてました(笑)

元々ぶたがもさんとやり取りをしていて、行きたいと思ってましたので。

ぶたがもさん,ふっさん,せきもんさん(初対面なのに挨拶出来ずにスイマセン)と共に、

他のスタッフに交じってオフィシャルのお手伝いを。

陽射しも暑くて汗だくでしたが、30台余りの参加者の熱い走りを目の当たりに。

やっぱり良いですね~!!!

タイヤスモークにブレーキのフェード臭、エボもCPⅥ・CT・CZ、中でもCTが多かった。

インプも新型WRXまで居ましたし、S2000やアルファ・スカイラインと多種多様!

メカニカルトラブルとコースアウト1台が居た程度で無事終了しました。

アクティブクラッチ装着車の体験走行や、修さんがオーナーさんの車を運転する同乗走行と、

内容も充実。

終わってからのコース清掃も皆さんに協力して実施して頂き、

表彰式にじゃんけん大会と楽しい1日でした。

都合で先に失礼しましたが、何時も打ち上げがてら行かれる「亀八」に行けなかったのは、

残念でならなかったです(笑)

主催者ならびに参加者、オフィシャルスタッフの皆さま、お疲れさまでした。

走行会の様子はコチラ

今日になって、焼けた凸頭が赤くて痛いっす!
Posted at 2015/09/13 09:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2015年03月29日 イイね!

2015'ラテンフェスタ開幕戦round1/2美浜。ファィト!n taka@206さん。

2015'ラテンフェスタ開幕戦round1/2美浜。ファィト!n taka@206さん。嘘でしょ!?これから雨って!って感じの日の出。

京都はほんまに降るんかいなぁ~な朝を迎えました。

そかし、予報では9時頃から雨・・・

ラテンフェスタ開幕戦の知多半島も、

10時~18時までどっぷり雨マーク・・・

そう、本日は2015'ラテンフェスタ開幕戦in,美浜サーキット。

諸事情で行け無いのが悔しいんですが、宿泊ホテルもとれませんでした。

何時もは2月の終わりか、3月の初めなんですが、

今年は名古屋マラソン開催の都合で、後半にずれました。

ところが常滑は春休みとアジアンからの観光の方で3月22くらいから満室。

瀬戸は瀬戸でロボット博覧会という陶器とのコラボ?イベントで満室。

桜の開花も有って、観光シーズンはやはり混みますね。

時期がずれると色々有るんだと痛感。もっと早くに気付くべきでした。

さて、今年はスーパーユーロクラスに色々な方がエントリーしてて、

楽しみです。

是非お近くの方は美浜サーキットへ行って下さい。

ただし、ウエットだと思いますので、雨具は忘れずに。

なんて言ってたら、厚い雲が覆って来ました。

モチベーションの持続と、タイヤ選択が雨の量によって難しいですが、

目標通り全戦完走目指してファィティン!n taka@206さん!!!

PS.そう言えば昨年の開幕戦も雨に翻弄されましたllllll(-_-;)llllll





★Team凸尚島@206WRC★ (TEAM OSHOJIMA)



n taka@206さん号(2014'ラテンフェスタ開幕戦美浜画像より)


追記:午前のフリー走行、予選が終了。両方トップタイムです。
    ただ、やはりウエットなので気合いれてもらわないとね。


【速報!】2015'ラテンフェスタ開幕戦in美浜サーキット、スーパーユーロクラス、


n taka@206さん優勝~!

オメデトウございます!
Posted at 2015/03/29 06:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2014年11月18日 イイね!

残念会の夜2014'秋。

残念会の夜2014'秋。先に打上げと言う残念会の居酒屋に着き、

レ-ス結果を聞いた瀬戸和尚に伝えると、

「そっか」と後ろを向いた瀬戸和尚・・・

それから「惜しかったなぁ~」と言ったきり、

二度とレ-スの事は言わなくなった。

瀬戸和尚なりの気遣いだったのだろうか・・・

まぁ2014年のラテンフェスタの打上げは、

ここ一楽さんばかりになっちゃいました。

終った事は忘れて乾杯!!!

来年こそは奪回だな!なんて、レ-スの話は無く、

楽しい夜は過ぎて行きました。

多分18:50~22:20くらいだったかな?

生中17杯とか言って居られたけど、よく飲んでますね(笑)

寒い夜も暖かく楽しい夜になりました。

食事はこんな感じだよん
Posted at 2014/11/18 22:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2014年11月18日 イイね!

2014’ラテンフェスタ最終戦inYZスーパーユーロトロフィー。

2014’ラテンフェスタ最終戦inYZスーパーユーロトロフィー。トップ画像から想定されてしまいますが、
今回はこれにつきたかな?という感想です。

霧煙る朝のYZは今年1番の冷え込みでは?
と、言うほど冷え込んだ朝でした。
到着したのはナビの想定を上回り8:09分。
瀬戸から頑張れば30分で付く位置なんですね。
当然振り切ったまま、御嶽山の雪化粧も見ながら、
安全走行にて到着と言う・・・汗

気温が低いのが響いてか、朝のフリー走行では、グリップしなかったり、
止まらない車が続出してました。
陽射しが差し始めたのは午前10時前だったかと思われます。
スーパーユーロクラスですが、今回クリオのN羽さんが風と仕事で欠場。
K先生のクリオと一揆撃ちか?はたまたK村さんかO川さんか・・・
なんて心配をよそに、1ラップアタックで1人39秒台。K先生とはコンマ8秒ほど差が有りました。
続いての予選アタック。
フリー走行より少しコンマ数秒落ちましたが、1人39秒台!!!
これで、もしかしてだけど年間チャンピオンへの希望の道が開けました。
まさにガチンコ勝負!takaさんか、K先生か、勝った方がシリーズチャンプになります。
takaさんにすれば久々のてっぺん奪取!
K先生は2年連続チャンピオンがかかってます。

午後に配られたリザルトで、ポールポジションスタートが確定。
何時も横のK先生はtakaさんの後ろの3番手スタート。
少し明るい兆しが見えてきたんです、この時までは・・・ね。。。希望に夢膨らませて!・・・

さすがに各クラス最終戦とあって、気合が入ったデッドヒートが続きます。
どのクラスもバトルが最高でした。特にアルファロメオ&アバルトクラスの、
N島さんとW辺さんは最高でしたね。。

スーパーユーロ決勝の頃は日差しが無くなり、やや肌寒い。
スタートは順調で、4番手がスピンしたけどすでに上位3台は通過した後。
逃げるtakaさんに追いかけるK先生。すでに接近戦の様相!
なんとか最終コーナーからストレートは1位通過!!!このまま行けるか?って、
前半でK先生が勝負仕掛けてくるのが解ってるので、takaさんはアクセル緩めない!
1コーナー廻って引き離せ~!と叫んだ瞬間、プジョーのリアが流れていく!!!
そのまま1回転してランオフエリアに撃沈!!!
コース復帰はしたけれど、フロンとバンパー左が地面すれすれに脱落。。。
コントロールラインを速度無く通過したが、そのままリタイアとなり、
レースはK先生の優勝で幕を閉じました。
リアタイヤグリップしなかったというか、突き放す為に速度が速すぎたか?
本人も解らないだろうなぁ~・・・

今の所バンパーだけで済んでるようだから、良しとするか・・・?


優勝はK先生、2位O川さん、3位K村さんでした。

TEAM凸島、2年目もたぶん2位で終了です。
2011年以来、シリ-ズチャンピオンから遠ざかってますが、
毎回懸命に頑張ってるんですけどね。
長々見て頂いてありがとうございました。

格好良いN島号はココ
Posted at 2014/11/18 14:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2014年08月25日 イイね!

美浜サーキットで凄いラテン車がぁ~!

美浜サーキットで凄いラテン車がぁ~!確かにイタリアですからラテン車。

なんですが・・・

お試しフリーランで走られてました。

その姿形を見てもエグ過ぎます。

ムシェラゴって幅広いですね。

雨なんで抑えて走られてましたが、

その速度感が凄すぎて、

そりゃ後ろにつかれたら譲るよね。。。。

格好良過ぎでした。

抑えられてはいましたが、初めて生走り見れて良かったです。

Posted at 2014/08/25 09:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation