• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

a counterattck.

a counterattck.スイスのライトナウで行われたヒルクライム。

あの340SLKではなく、

シルバーアローのベンツが参戦してました。


モータースポーツ史上に於いては、

あのルマンの事故から撤退した、

ベンツモータースポーツの歴史は、

誰もが知りうるところです。

時代背景や当時の安全管理を考えると、

それはメーカーに責任が有ったのか?

運営サイドに問題が有ったのかは、今は知る由も無い過去の出来事。


責任の一端として、長きに渡りモータースポーに参戦しなかったベンツ。

企業が起業や運営の上で抱える責務の重たさを改めて感じました。


ルマンはじめF1やGT3を含むレースへの復帰で、

今ベンツはモータースポーツに欠かせない存在です。

それはヒルクライム始め色んなカテゴリーでも同じです。

F1のペースカーとして先導する姿も、

GT3で世界のレースに参戦する姿も、

居て当たり前の存在であり、居なければ盛り上がらないのも事実。

やはり名だたるメーカーはそこに存在していて欲しいものです。

今までもこれからも、レース業界を盛り上げて欲しいですね。


Bergrennen Reitnau 2016はコチラ


Posted at 2016/12/12 00:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年12月08日 イイね!

Global Time Attack 2016 '

Global Time Attack 2016 'GTAプロ選手権タイムアタック。

世界には様々なタイムアタックイベントが、

まだまだ在りますね。

しかし、日本車の参戦の多い事。

このアメリカで行われてるGlobal timeAttackも、

昨年は35GTRが優勝。

今年はストリートクラスでスバルが優勝。

各4クラスで行われ、必ず日本車が居るのは嬉しい事です。

仕様も凄まじいですけどね!


Subispeed - Global Time Attack Super Lap Battle 2016 はコチラ
Posted at 2016/12/10 12:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年12月07日 イイね!

WTAC2016’。

WTAC2016’。今年もWTAC、

(ワールドタイムアタックチャレンジ)

が開催されました。

TiltonのエボⅨ魅力的ですよね!

残念ながら2016’はイマイチ調子が上がらず、

PROclassで6位に終わりました。

と思っていたら今年はエントリーではなく、

デモラン的だったようです。

教えて下さった方有難うございます。

もっと英語の聞き取り勉強しなアカン事を思い知らされました!

それでもtiltonのエボは魅力的過ぎです。


PROclassの結果は、

1位はティムスレイド操るシルビア!

2位はポルシェ968、

そしてアンダー鈴木さんは3位獲得されてます。


WTAC全体を見ても、日本車が多く参戦し、上位を獲得。

8割方は日本車ベースです。

日産は240Zから32~34R、シルビアは多く参戦、ブルーバードも居ますが・・・

三菱はエボⅥ~ⅩまででⅨが1番多いかな?

他はBRZやシビック、スープラ、スバルWRXsti、RⅩ-7にMRS、

ホンダS2000やCRX、マツダⅯⅩ5も出てますね。

海外でも認められてる日本車の活躍は嬉しいもんです!








Tilton Interiors Evo Lancer - World Time Attack 2016 - The Past and the Future はコチラ
Posted at 2016/12/10 08:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年12月03日 イイね!

2016’ラテンフェスタスーパーユーロクラス決勝in美浜サーキット!③オマケ。

2016’ラテンフェスタスーパーユーロクラス決勝in美浜サーキット!③オマケ。2016’ラテンフェスタスーパーユーロクラス決勝、

takaさんがアップした動画を再検。

いやぁ~ウエットレースって改めて難しい事が、

良く解る動画です。

スタート直後の水しぶき、

皆ヒヤヒヤでグリップを失わないように慎重な運転。

その中でトップ2台はほとんど最下位からトップに返り咲き。

まぁラップタイムを見てても異次元の50秒台連発。

数周の間、イン側の水溜まりを走ってると、

やはり軽くハイドロしてますね。空しい空転が響きます。

トップ画像は静岡の方から拝借。

3周目終わりのホームストレートで一旦前に!しかし、1コーナーで抑えられてます。

しかし、4周目のバックストレートエンドでパス!!!

そこからは少しづつタイム差が開きます。

しかしつわものK先生、takaさんと同じライントレースで再びタイムアップ。

10分過ぎから4台パスの時がターニングポイントでしたね。

10分30秒位で軽い接触音がやはり録画されてます(笑)

当たった方ごめんなさい。

いや~こうしてみると雨のレースはやはり大変ですね。

無事終わってホッとしました。

ピットに戻るtakaさんをジャンプして迎える僕が写ってますが・・・(笑)

よほど嬉しかったのでしょう!


2016’ラテンフェスタスーパーユーロクラス決勝動画はコチラ

外動画も拝借しました。有難うございます
Posted at 2016/12/04 12:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年11月30日 イイね!

美酒を頂きました。

美酒を頂きました。ラテンフェスタ最終戦in美浜サーキット、

4位以下周回遅れにする見事なごぼう抜き。

ウエット路面は時として、

パワー差を無くすだけじゃ無く、

メンタル的な影響を及ぼします。

最下位に落ちた事で、開き直った快進撃。

原動力がどこに有ったの?的なパワフル走行。

人って解らないもんですね。

熱き血潮と可能性にかける少し熱い想い。

メンタルは時として、思わぬ行動に出るもんです。。。


瀬戸な夜。

打ち上げは何時もの一楽、瀬戸和尚のお店です。

ママに迎えに来てもらいトリマビール。

30分遅れでtakaさんも到着。

打ち上げと言う祝賀会はモエシャンドンで始まりました。

途中ボジョレーヌーボーも出ましたが、軽い赤ワインなら飲めます。

まぁホテルマンならヌーボーの作成行程を知ってるので、余り飲みたくないんですが、

たまには良いかと、、、


瀬戸の夜は22:30で終了。

やっぱ嬉しいもんです。

2016ラテンフェスタ スーパーユーロクラス年間チャンピオン。

逝っちゃったか!(笑)


瀬戸和尚の今宵のメニューはコチラ
Posted at 2016/11/30 21:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation