• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

京都ヒルクライム 2016.10.2

京都ヒルクライム 2016.10.2この雨続きの中で、

久々に晴天に恵まれた昨日、

京都ヒルクライムレースが開催されました。

場所は京都の北部に有る、

「嵐山・高雄パークウエイ」有料道路。

ココを貸し切り状態で開催されました。

ココは昔から良く行ってたし、僕も長年走ってました。

○停の時の鍛錬の場でも有りましたが・・・(笑)


走行車両はバラエティに富んでますので、

旧車から現代車、フォーミュラーカーも走ってます。

注目はJ’Sracingの魔王S2000なのかな?

ただ、車載動画も沢山アップされてるんですが、

僕が何時もアップするレバノンヒルクライムとは違って、

クローズドコースですからギャラリーはゴール地点位しか見れないようです。

移動も駐車場からバス乗り合い移動が時間を決められて行われてるようで、、、

ちょっと印象が海外と違いますね。

まぁモータースポーツ後進国日本の、さらに厳しい京都でやると言う条件は、

クローズドコースで安全保守が1番でしょうから仕方ないかな?

スタッフにみん友さんも行かれてると思いますが大変だったろうな。。。

まぁお天気持ったから良かったかも?

僕は仕事だったので行けなくて残念・・・悔やまれます。。。

京都ヒルクライム 2016.10.2はコチラ
Posted at 2016/10/03 15:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年09月11日 イイね!

BMW M3 vs EVO X GSR 560hp。

BMW M3 vs EVO X GSR 560hp。560hpのエボⅩ。

ドラッグレース盛んな国で、

BMWにダッシュは先越されるが、

追い上げが凄い。

あっさりかわして1秒の大差で勝利。

パワーあ有ると凄いね!

画像はヴォルテぼエボⅩ拝借!


BMW M3 vs EVO X GSR 560hpはコチラ
Posted at 2016/09/12 12:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年09月10日 イイね!

BMW IS CUP 2016。

BMW IS CUP 2016。BMW IS CUP 2016。

古いマシンから最新まで、

BMWによるワンメイクレース。

懐かしいマシンから、最新までは行きませんが、

BMWの良き時代のマシンが走ってます。

やはり欧州ならではのレース!

日本もこういうワンメイクレースして欲しいな。

最新のマシンはやはり速いけど、

そこまで近付かなくても草レースでは均等。

なんて面白い場面見れます。

文化の違いは拭えないですが、

スカイラインワンメークレースとか、

日本にもやって欲しいと感じました。

BMW IS CUP 2016はコチラ
Posted at 2016/09/11 00:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年09月06日 イイね!

ラテンフェスタ2016’第5・6戦スーパーユーロ決勝in美浜②

ラテンフェスタ2016’第5・6戦スーパーユーロ決勝in美浜②京都に戻ったらウダるような暑さ…

美浜とはやはり違うジメジメ感が嫌。

慣れないもんです。

さて何時もの動画がアップされたので、

拝借致しました。

facebookもしてないけど、

画像も拝借しました。

携帯カメラでは無理だなぁ~こんな綺麗な画像。

デジカメも壊れてるので動画も撮れません・・・涙

拝借ご了承下さいませ!


LATIN FESTA2016 LUBROSS SUPER EURO TROPHYはコチラ
Posted at 2016/09/06 13:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年09月05日 イイね!

ラテンフェスタ2016’第5・6戦スーパーユーロ決勝in美浜サーキット!

ラテンフェスタ2016’第5・6戦スーパーユーロ決勝in美浜サーキット!雨予報は消え、灼熱の暑さに心地よい風。

この時折吹く風が、路面温度の上昇を抑えてる。

タイムラインではもう結果載せてしまいましたが、

今回は2位表彰台。

予選ではK先生にコンマ1秒差のトップタイム、

46.717。。。

しかし、ラテンフェスタのレギュレーションによる、

タイムハンディ制で、決勝はグリッドが逆。

K先生がトップでtakaさんは2番手となりました。


午後は風が止まり、雲も少し出ましたが、真夏の陽射しが照り付けてます。

僕は又焼けてしまいました(笑)


スーパーユーロクラス決勝は15:40分スタート。

シグナルと共にK先生がダッシュ!と思いきや、ギアが入らず失速!!!

takaさんがトップで1コーナーを抜けるも、

ギアが入ったK先生のクリオのアウトからパスされてしまい、

1ヘアピンでは2位に甘んじました。

そこからフィニッシュまでの長い追いかけっこ。。。

距離が周回遅れをパスする時に縮じまりますが、

抜けるほどの距離にはなりません。

結局そのままゴールとなりました。

まぁ年間を考えると、次戦の最終戦は是が非でもトップ死守だなぁ~。

熱い暑い1日でした。

フォトギャラ①

フォトギャラ②
Posted at 2016/09/05 09:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation