• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

CTの雄。

CTの雄。Roger Feghaliが優勝して終わった、

レバノン Baabdat Hill Climb2016’

エボⅩまで出ていながら、未だⅥにやられてる。

前ブログの動画でその理由は明らかかもしれません。

常々車と言うものは、パワーもさることながら、

ボディとのバランスの上に成り立つ。

軽量ボディのCPⅥは、

エボ史上最高傑作と誰もが烙印を押すだろう。

今回同じレバノン Baabdat Hill Climbにて、

真っ赤なCTも頑張ってます。

ドライバーはZIAD FEGHALI。

彼もエボを何台も操るドライバーです。

CPで補えない軽量&パワーのバランスを、

パワーで押し切ってますがどこか追いつけない要素が有るんですね。

剛性のみの重量ボディとか言われてるⅩが3位に入ってる事を考えると、

走破安定性に優れてると言わざるをえません。

CTがこんなに激しい走りをしてるのに、CZにはタイムで負けてる現実・・・

パワーなのか、回頭性なのか、ボディ剛性なのか、、、やはりメンタルなのか。。。

1発チャンスのHILL CLIMBでは、その差が顕著に出るのかもしれませんね。

しかし、欧州は熱いですね。

真っ赤なエボって、、、う~んエボらしくて良いね♪



Ziad Feghali - Baabdat Hill Climb 2016'はコチラ
Posted at 2016/08/09 17:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月08日 イイね!

Roger Feghali - Baabdat Hill Climb 2016’ - Winner。

Roger Feghali - Baabdat Hill Climb 2016’ - Winner。2016年8月7日、

レバノンBaabdat。

ロジャーFeghaliウイン!!!

エボ VIは1分20.76秒でトップに立ちました。

ジャウェド・スリムのエボ Xは3位。

アボウ ・ カラムのエボ Xは9位で6秒の大差がついてます。

レバノンとロジャーFeghaliとエボⅥは最強。

CTのこの小気味良い軽快感とトラクション、

旋回能力には脱帽です。


Roger Feghali - Baabdat Hill Climb 2016’はコチラ
Posted at 2016/08/09 03:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月07日 イイね!

PRO Class WTAC 2012。

PRO Class WTAC 2012。トップ画像のマシンがCTだと解る人は、

どれくらいいるだろう。。。

WTACの為だけに作られたマシン。

走りもさることながら、異質で有る。

CTで有ってCTで無い。

それは34Rも7も登場する国産車全てに共通してます。

何もかも極限まで突き詰めた結果なんですが、

それは異次元と表現するしかない程の完成度。

ここまで行けるんだと言う夢の世界でも有りますが、

異形過ぎて違う次元のマシンに仕上がってます。

でもそう思いつつもどこか嬉しい気持ちも有ります。

WORLD TIME ATTACK CHALLENGE。

ちょっとワクワクしますね。

動画は2012年なんで、35Rはおとなしめですが・・・




WTAC2012はコチラ
Posted at 2016/08/09 03:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月06日 イイね!

World Time Attack Challenge。

World Time Attack Challenge。無制限な改造範囲。

エンジンもエアロもえぐい!

みててこんなトラクションかかるマシンに、

仕上げられるんだなと感心・・・

これも真夏の夜の夢か?

しかし、32Rを見てしまうと、CTは今一だなぁ~・・・




World Time Attack Challengeの様子はコチラ
Posted at 2016/08/07 12:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月04日 イイね!

CTよはばたけ!

CTよはばたけ!Bkassine Hill Climb 2016’。

CTを操るElie Charbelさんの動画。

多分解る人にはスムーズだけどどこか物足りない、

速さも派手さも無いけど、

コンスタントに時を刻むのも大事ですよね。

その積み重ねが何時か、

てっぺんに届くと信じてます。

まだまだCTには頑張って欲しいな。。。


Elie Charbelによる Bkassine Hill Climb 2016'はコチラ
Posted at 2016/08/04 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation