• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

Fast800Hp Evo9Hillclimb Ranca2016’Winner Cuzma Bogdan。

Fast800Hp Evo9Hillclimb Ranca2016’Winner Cuzma Bogdan。 ルーマニアのヒルクライム選手権Ranca2016’ 、

この山岳地帯を走るコースは7km?位有るらしい。

美しい風景の中を切り裂く爆音。

ヨーロッパは絵になりますね。

Cuzma BogdanさんのエボⅨは800hp~!!!

優勝に相応しいマシンですね。

オマケにエボは3~5位と、

ベスト10の中に4台もCTが入ってます。

2位はフェラーリF458チャレンジ。

6位以下にはフェラーリF458チャレンジ、スバル インプレッサ、シビック タイプ R、

アウディ RS4、シュコダ ファビアと日本車が他にも2台入ってます。

なんだか嬉しいですね。

ただ、ルーマニアってレアかな?



残念ながら2016’画像が見当たらずトップはエボⅧ時代の画像となりました。

動画は2016’のエボⅨですので。。。

Winner Cuzma BogdanのRanca2016’ヒルクライムはコチラ
Posted at 2016/08/03 12:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年08月01日 イイね!

Tribute to Legendary MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Series。

Tribute to Legendary MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Series。Tribute to Legendary、

「 MITSUBISHI LANCER EVOLUTION」 Series。

エボⅠからエボⅩまでを紹介した動画発見。

ラリーではエボⅠからエボⅥ迄は上手く行ってましたが、

CTからの混乱やラリークラッシュを、

上手く伝えてます。

同時にCT以降はストリートへの返還や0‐400ⅿ、

パワー重視な所も、要所を捉えてますね。

最後にエボEV。

未来への挑戦。

欧州のGT3でもEVカーの参入は必須ですからね。


しかし、

もうエボは存在しません。

でも世界のどこかで、まだまだ元気に走ってます。

この動画は芯を尽いた皮肉に見えるかもしれませんが、

現実です。

ロジャーフィレッジのエボⅥが収められている事に、

少し安堵感を憶えました。

Tribute to Legendary MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Seriesはコチラ

Posted at 2016/08/01 22:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年07月29日 イイね!

Nadim Halabi-Bkassine HillClimb2016'

Nadim Halabi-Bkassine HillClimb2016' レバノンのBkassineでのヒルクライムを見てると、

Nadim HalabiによるCTの結構良い動画を発見。

お~!CTでも凄い動きしてます。

マシンはエボⅧらしいですが、

動きが軽快!

こんなCTはなかなか行き当たらなかったので、

思わずアップ!(笑)

曲がる、流す、ハンドリングもさることながら、

凄い無駄のない動きです、しかも激しめ!

残念ながら画像が無かったのが残念。

まぁ見て下さいね。



Nadim Halabi-Bkassine HillClimb2016' はコチラ

Posted at 2016/07/29 12:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年07月27日 イイね!

頷けるRogerFeghali-BkassineHillClimb2016’ウイン!

頷けるRogerFeghali-BkassineHillClimb2016’ウイン! 今年もレバノンbkassineで、

RogerFeghaliのエボⅥはやってくれました。

これはCPだからこその大迫力。

エボⅥの今更ながらの走破性に、

ただただ脱帽です。

軽量ボディとパワーの両立において、

1番優れてると思われるエボⅥ。

旋回能力もさることながら、ダッシュも良い。

CTとは又違う軽快感はどうしてこんなに見る者を魅了するんでしょう?

CTは確かにパワーで立ち上がり重視でCPを食いますが、

今回はトータルでCPが上でした。

しかしRogerFeghali、彼は素晴らしいドライバーですね。


RogerFeghali-BkassineHillClimb2016’ウイン! はコチラ
Posted at 2016/07/27 19:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記
2016年07月25日 イイね!

Sébastien Loebのパイクス ピーク2013’オンボード!

Sébastien Loebのパイクス ピーク2013’オンボード!言わずと知れたレーサー、

Sébastien Loeb。

彼が駆るプジョー208での2013オンボード。

ド迫力のパイクスピークチャレンジ。

パワーもさることながら、

足回りも凄いでしょうね。

馬鹿デカイリアウイングもやっちゃってるねぇ~!

ここまでやるから観る者を魅了します。


バイクスピークSébastien Loeb in Peugeot 208はコチラ
Posted at 2016/07/25 17:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Circuit・race・off会 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation