• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

渡月橋~の下を流れる桂川。

渡月橋~の下を流れる桂川。遠めですいません。昨日の渡月橋付近です。

桂川はこんな感じでした。

河川はどうしても上流地域の雨も集まり、

下流地域は増水オンパレード!

そりゃ警戒しなきゃね。。。

で、

なんでか市内中心部の京都御所の南側、

烏丸丸太町交差点から東行きで道路水没?!

排水追いつかなかったのか、後のニュースで、

マンホールや排水蓋が踊るシーンを見ました。

そりゃ市バスも立ち往生するわさ!
Posted at 2014/08/17 14:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2014年08月16日 イイね!

お盆悪天候ですが…

お盆悪天候ですが…画像は大文字焼きの1つ、

うちの近所の西賀茂の舟形。

もう準備も終わってって感じなんですが、

昨夜から京都はどしゃ降り・・・

そして本日も予想通り雨。。

雷鳴響き渡りどしゃ降り真っ最中です。

こういう時って情報を得ようと早くからやるのかやらんのか、

聞いてくる人多数・・・でも土曜日だし役所は休み。

そこでネット検索したら出て来る所に問い合わせ集中するんでしょうね。

今年は各地で行事やイベント、花火大会中止とかになってますから余計かな?

結構大文字焼きは強行なんで、以前凄い霧の時もやりましたが、

さっぱり見えなかった。。。

よっぽどの時は1日順延らしいけど、そんなん大変なんで、

今まで聞いた事有りませんね。。。京都中のホテルも満室だし、

高台のレストランも満席。

ビヤガーデンなんかは雨降ったらキャンセルだらけかな・・・?


たぶん判断は18時頃でしょうねぇ~・・・

Posted at 2014/08/16 10:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2014年08月15日 イイね!

お盆は皆さん忙しいようで。

お盆は皆さん忙しいようで。京都だけでは無いと思います。

以前もアップしましたけれど、

やはりこの時期大忙しなんですね。

見かける台数半端ないです。

市内のアチラコチラで増殖中~!

でも、効率を考えたら原チャリ移動が1番早いかも?

普段車慣れしてる僕からすれば、

市内を走る時に横をスイスイ抜けていく原チャリが、

あ~と思う事も有りますからね。

ただ、体1つなんで、危ないと思う事の方が多いですが、

画像の皆さんが飛ばされてるのは見た事有りません。

でっかいスクーター型は別ですが・・・

京都は今日から3日間ほど雨予報です。

明日の大文字は前日用意大変だろうなぁ~・・・
Posted at 2014/08/15 13:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2014年08月14日 イイね!

バラバラバラ・・・

バラバラバラ・・・やはり遭難かなんか有ったようです。

連日消防車に警察車両が止まり、

ヘリコプターが何度も旋回しては、

河川沿いを移動してます。

しかし、何が有ったのかとかの情報は、

まったく知るよしも有りません。

かと言って、車を止めてまで興味深く、

聞く気はない。。。

そんなもんか。。。
Posted at 2014/08/14 15:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記
2014年08月13日 イイね!

11号の爪跡。

11号の爪跡。台風11号が去って既に3日経ちました。

昨日所要で市内を午後走ってます。

ちょうど抜け道の嵐山に差し掛かったら、

え~!!!

まだだ砕くと泥流のままで、水位も高い!

やはり18号の時よりマシとはいえ、

2日近く豪雨が降るとこうなっちゃうんですね。

改めて水の怖さ、台風時の降雨量の脅威を、

感じてしまいました。この桂川って、

源流はうちのお山の奥地です。下流に沿って

広くなり、山の間を通り抜け、

保津川と合流し嵐山へ。

その間支流からの水量は計り知れないでしょうね。

今年は特にと言いますか、、、

最近梅雨時の雨も、

春先からの雨も少なくなり、、、

こうやって夏や台風時に集中。


ゲリラ豪雨みたいな降り方だと、

地中に雨は浸透せず、地表を滑って全部流れます。

それは一概に言えませんが、

確実に鹿害が絡んでおり、

山々の地表の草が食べられてしまった事も、

要因の1つです。枯葉だらけでは雨を弾くんです。

あまり知られないかもしれませんが、

砂利や石が雨の度に道路に出るのも、

草が無い事で歯止めが利かないとか・・・

温暖化って、やっぱり真剣に取り組むべきと、

いつも感じます。

昔の気温のままなら、こんなに鹿も繁殖しなかった…

暖かくなると碌な事が有りませんね。。。


昨年も水没し、先日ギリギリセーフ?かと思われた、

地元西賀茂のグランドですが、、、

残念ながらやはり浸水してしまい、

泥がどっぷりグランドに・・・

1日半以上降り続きましたので、とうとう増水。。。

昨年の18号の時に、流れてきた川底の砂利や

石の撤去が十分された無かったので、

川底が浅くなってるのかもしれません。

お山の実家周辺の川も、

すっかり浅瀬に変わってしまってます。

捨てる所があれば撤去してくれるらしいですが、

近場にそんな所有りません・・・

これじゃ豪雨や台風の度に、又増水するだろうね。。。

それと、一昨日からこの上流でヘリが飛んだり、

消防やパトカーが集まってます。

昨日ももちろん。。。ダイバースーツの方も居られ、

誰か流されて見つかって無いんでしょうかね???





Posted at 2014/08/13 14:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が街・風物詩 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation