• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

残暑来たーーーー!

残暑来たーーーー!なんなんでしょう?
雨予報…

確かに夜までTVには、気象情報の雨嵐…大雨洪水警報発令! …解除!の繰り返しに、近畿地方は翻弄され・・・

確かに午前中、田舎の花脊は雨でした…
京都市内は何?
再び真夏へ返り咲き(悲)

家に戻った15時から、夜まで再びエアコン稼動…

やっぱり残暑きた~
まぁ夜は涼しくて、でも扇風機は要りますねぇ…

どうか、人にも車にも、優しく涼しい時期が来る事を願ってます。

この夏の暑さで、放置プレイ中のGTA車内では、シガーライター増設プラグの両面がご臨終…張り直しの作業で汗!

ETCのフロントガラス部に貼って有るスピーカーアンテナもブ~ラブラ…

暑いとろくな事が無いですね…

早く秋になって欲しいなぁ~…

追記今朝の花脊は雨が激しく降りましたが、午前10時頃には止みました…
後は曇・小雨の繰り返し…只今21℃です…

写真は京都名物「嵐電」路面電車です。三条通り山ノ内辺りです。
Posted at 2008/09/03 01:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言・妄想 | 日記
2008年09月03日 イイね!

フルバケ投入試行錯誤

フルバケ投入試行錯誤先日blockheadsさんと行った葛野のSAB。

今日再び、行って来た。
フルバケをそろそろ投入しようかと、レカロを見に行った。
そろそろセミバケでは、速度域の高いコーナーで、姿勢の乱れは否めず、良く腰下やお尻がずれる。4点付けてても、それは変わらず、ずれると一番困るのは、姿勢に踏ん張りが効かない事かな…


レカロに座ってみて、どれもすっぽり入りますし、やはりホールド感はどれも良いです…。
しかし、お気に入りというか、フィーリングが合わない気がします。

結構な値段はしますが、それでも一昔前に比べると、安いですね…


以前RSターボ時代に使用してたフルバケは、確かスパッツ(87~94年)のフルバケで、かなり良かったのですが、今はどんな雑誌にも載ってませんね。
乗り降りや、物が取れない不便さは有りますが、運転姿勢の乱れは危険ですので、優先課題となりました…。
それでも、今のセミバケ「AAR」もかなり良いです。ただ、ハード走行には不向きかなぁ~?

レカロは唯一フルバケで車検が通るらしいので(聞いた話)レカロと思ってますが、サベルトもありかなぁ~…
シートベルトとお揃いになるしね!

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation