• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

しょっぱなから散々な1日

しょっぱなから散々な1日昨日出社後の仕事は、通年の如く
「雪掻き」
の1日です。施設内にお客さんが来れるように、雪を掻き掻き掻き掻き…終わりません。厨房入り口が裏手に有るのですが、屋根から落ちた雪に阻まれ、入れません。ブルはフル稼働です。
重い雪ですが、気温がこの辺りは-2℃位になりましたので、タフマン君でも、サクッと雪を割り、除雪に貢献出来ます。
午前中は施設周辺と近辺の道路脇を中心にやりました。3日に有る程度下掻きしてたので、まだマシです。

問題は午後から!
写真のように駐車場にどんぐりの木が横たわり…根元から根ごけしてます。
少し腐敗度が高かったので、伐採対象だったのですが、先に転けてしまってました。
男3人がかりでチェンソーです。
切った後の処理も大変!
可哀想に桜の木も一緒に転けてました。又、大きな藤の蔓が巻き付いてましたが、大きすぎて使い物にならず、処分する事に…2時間程で終了です。
後は施設内の道沿いを道路まで雪掻きしました。300㍍位ですかね?
タフマン君を押して手のひらが痛い痛い(笑)慣れてるとはいえ大変です…(汗)

汗だくで終了しましたが、丸々1日雪掻きと倒木除去作業で終了です。
デスクワーク?
出来るか!

(笑)
Posted at 2009/01/08 10:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花背 | 日記
2009年01月08日 イイね!

凍結だけの花脊

凍結だけの花脊昨日より仕事でした。
晴れ続きと、除雪をキチンとやって頂いたお陰で、写真の通り道に雪は有りません。
花脊峠手前から始めの集落までの5㎞区間は、至る所で凍結してますので、勿論スタッドレスは必要です。
花脊峠は気温-4℃と思いの外高めです。
まだ時期が早いのと、マジで暖冬なのかは解りませんが…

しかし重たい雪です今年の雪は!
滅茶水分含んでる感じです。
2日の5時間停電も、施設近くの木が雪の重みに耐えられなくなり転けて、電線を切断が原因でした。
3日に道路除雪の方と話しましたが、重くて掻き辛い!
と言われてました。
重い雪なんて、昔は春前の3月頃にしか降らなかったのに、やはり温暖化の影響か、気温が高いのですねぇ~。
Posted at 2009/01/08 08:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation