• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンセルRED5のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

移殖

移殖長年座り慣れたシート…
AARセミバケットシート
ホールド性はやはりフルバケ程とは行きませんが、ストリート用としては、なかなかです。
昔、少し憧れが有り、セミバケ入れるならAAR!と決めてました。
根拠も何もただ格好良かったんかなぁ~94年頃当時は…
雑誌にもバンバン出てましたし、レース車両もフルバケ等、かなり使用されてましたから、雑誌のどこかに必ずAARが情報として視界から脳裏に焼きついてました。
現在は、社名も変わり、某メーカーの純正シートを造ってるとか…噂で聞きましたが…。
まだ平成15年~16年頃は良く目にしてたんですが、チューニング業界からは撤退したんでしょうかねぇ~?

しかし、やはりセミバケ!持ち上げましたが、めっちゃ重たいですね。
せっかくなんで今回、運転席用なんですが、助手席に移殖します。これも無理にお願いしました。
やっぱり好きな物は手元に置いときたいものです。
人間は欲張りな生き物ですから・・・(笑)
Posted at 2009/01/22 07:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTA | 日記
2009年01月22日 イイね!

週末の雪に備えて

週末の雪に備えて通勤路は4WDモードに入れなくても通える位雪が消えました。
路肩にはわんさか有りますが(笑)

金曜日位から冷えるようなので、実家の離れの雪下ろしをしてました。
離れって言うのは、田舎の家では母屋とトイレ・風呂が分かれてる所が多く、勝手口から7メートルくらい離れてます。
通路に雪が落ちないように、トタンを斜めに掛けてますが、まぁ固まった氷の層の重いこと…
更に60㎝の高さまで有る柔らかい層をひたすら掻きました。
離れの屋根は疑似瓦なんで本物の瓦では無く滑り易いです。
雪下ろしをしてると上の層を下ろして10㎝位の下の層は、足で踏んだだけで、長靴がズルッと…
予想通り踏んだだけで雪が割れズレます。
屋根全体の雪がズレ出したので、足場を確保しながら先に雪を下に落として、屋根の際からジャンプ!
落とした雪を捨て、2時間程ひたすら汗だく…
雨が降って来たので終了しました。

我ながら汗は気持ち良い(笑)
帰りの花脊峠はすでに雪…
今週末も又雪掻きかなぁ~…
Posted at 2009/01/22 01:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花背 | 日記

プロフィール

「無期限休止中です。」
何シテル?   06/18 22:44
○○○と和尚は紙一重。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 19:07:01
TAYLOR 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 23:05:41
 
sparco 
カテゴリ:取付パーツ
2011/02/05 22:29:41
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII LionHeart号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
第3期ランエボSpecialmix-STAGEⅣVer。 メカは弱いが走り続けて30年の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3代目です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
22.11.25より二代目パジェロミニ君です。 4速とターボを手に入れました。快適ですが ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation