
もうすぐ久々に動きます(笑)
アイドリング以外で!
9日以来ですから、18日まで8日間休養中。
やれ、動いたら動いたでネタにされがちですが、18日は、又どこかでガソリン補給しないと駄目なんで、良く行く東名阪鈴鹿出口からのEssoにしようかな?
距離を考えると、亀山からの方が近いんですが、親切なスタンドの兄ちゃんが居る所は良いですからね~…
「踏まなきゃ良いじゃん!」
と突っ込まれがちですが、時間から逆算して早起きしてゆっくり向かうのは、性分じゃ無いようです僕の場合…
移動中の時間をいかに短縮するか!
なんで、燃費が悪いのは、自業自得ですね…(悲)
昨日、前回のF1第2戦マレーシアをじっくり見てました。KERSの表示がモニタリング出来るので、じっくり観察。
感覚的には、90年代初頭のオーバーテイクボタンなんでしょうか?
しかし、充電の早さも然る事ながら、+80PSの時間が短いのも特徴。しかし、使わないと置いてかれるので、難儀なシステムかも?
電気自動車の開発が出来る日本なんですが、乗用車への流用は無いかも知れません…、高速道とかの追越時に使用出来たりしたら、楽かもしれませんね!
別の意味で僕は欲しいシステムですが、ECUの設定とか考えると、今の時点では現実的には無理かな?
ターボもツインで武装して、通常片側だけ廻し、その時はツインで廻す!な~んて、昔のシーインケンシャルターボみたいにするか…
NAのMIVECの可変タイミング見直しだけじゃあかんから、やはりターボか???
そんな妄想してる今日この頃、夢は儚く果てしなく、空想するから楽しいんですよね!

Posted at 2009/04/15 07:16:06 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記