
桜散る花脊を尻目に、普通の生活に戻りましたが…
「宇宙会」?オフ
の余韻が残ったまま、気だるい生活が続いてます…
うちの仕事場は、営業を兼ねてますから、当然皆さんがお休みの時は掻き入れ時!
閑散期や、冠婚葬祭以外、土日曜・祝日は休みを取る事が有りませんでした。
昨年11月のMLSがこの5年で初!土日休みでした。
閑散期は、前もって予定を組み入れ、予約等が無い場合、意外と休みが取れるのですけど、やはり平日に比べると、こんな田舎でも人は来る訳で…
オマケに、18からホテル勤務でしたから、当然平日以外休みは有りませんでした。
孤独と言われるホテルマンは、ここで高校や中学からの友人を失くします。
普通に会えなくなりますので!
僕は既に、現在の山の中で勤務するようになり、ホテル時代の友人も失くしてます。
接点が無い…
休みが合うのに距離が有る…
車生活を余儀なくされてる前提で、飲めない・・・等ですかね?
都会の距離感と違って、山間部を走る距離感は、精神的にも1歩引いてしまいますね。
だから、オフ会の楽しさは、どこか昔懐かしくも有り、同じ趣味?を共有する者同士ですから話が早い。
長い質問攻めにあったり、回りくどく説明しなくて良いし、言葉少なで解り合える。
年齢差がびっくりする程有るのに、馴染めるのも楽しいですね。
先日そんな話を
れくちゃさんとしてました。
良く考えたら、普通に21・22歳の頃って、余り金も無く、車ばかりの僕は問題外として、チューニングに注ぎ込む金なんて、全然無かった…
彼女とのデート代とか、高い店なんて無理なんで、景色の良いファミレスを選ぶとかの努力をしましたね!
例えば、2号線、須磨~明石間の海の見えるスカイラークとか…
ポートピアホテルのコーヒーハウスで1品のみとか…(笑)
余裕も何も有りませんでした。財布には千円札が1・2枚のみ。
その間に車に注ぎ込むお金を、日雇いで稼いだり…
食費や煙草や酒を減らしてなんて…何か色々やってました。
でも飲食は、先輩方との付き合いで、出来る限り奢って貰う方向で狙い!(笑)
今、GTAのお陰で皆さんと楽しくやれてるのが、楽しいです。
GTAだけでなく、色んな方々と巡り逢え、何故か充実の日々。
こんな事が20代前半に有れば、楽しかっただろうな~…なんてね!
次は何時お会い出来るでしょう。
GWは仕事です。(笑)

Posted at 2009/04/25 06:58:02 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記