2009年09月29日
な、なんと!
うちの近所のスーパーに、
イチビキの、
万能味噌が!
(笑)
前回○山さんに頂いたのも無くなり、
尾張旭のアロスへ買いにいかなきゃ!
と、思ってたんですが、
京都に在るなんて・・・
まぁ300gですから小さいですが、
重宝してます!
これが無いと、味噌煮込みきしめん・うどんは始まりません!!!
Posted at 2009/09/29 14:05:04 | |
トラックバック(0) |
我が街・風物詩 | 日記
2009年09月29日
パジェロミニ君に、
パープルを試しました。
趣旨違うやろ~と思われます?
・・・
その通りでした(笑)
ブレーキダストより、
違う汚れが多いかと。。。
砂利や粉塵の方が多いかなぁ~・・・
まぁ確かに、有る程度は落ちますケド・・・
とにかく歯ブラシでゴシゴシ。まぁ、LionHeart号より過酷な条件下で使ってますから、ブレーキングもハード!
と、思ってやったんだけど、やっぱ汚れてるなぁ~。。。
と、なんとか綺麗?にはなりましたが・・・
序でにリアのホイルハウスの汚れも、
歯ブラシでゴシゴシ!
滅茶汚れてました。
Posted at 2009/09/29 13:56:10 | |
トラックバック(0) |
パジェロミニⅠ‐Ⅱ | 日記
2009年09月29日
そう言えば、
DECKエボⅩに付いてる、
GTウイング。…
以外と惹かれてたりして!(笑)
DTMやヨーロッパ系の箱車レースをご存知の方は、
このウイング形状、懐かしいですよね~。
当時のグループAや、ヨーロッパ国際ツーリングカーレースでは、良く見かけました。
日本では、装着率は低かったですね。
でも、箱型の頃のBMWとかには、良く付いてました。
もっとも、DECKさんのより低い位置でしたけど、
リアスポとか、チンスポとかお辞儀ウイングなんて呼ばれてたような…
時代が変わって、正確なデータ収集や、シュミレーションに裏打ちされた現在の時代。
「いいもの」は変らないですね。
LionHeart号…GTウイングを外したら、ちょっと寂しい気もします。
まぁでも、シンプルでよい感じ?(笑)
コテコテには変りませんね(笑)
あぁ、欲しくなって来た。
(装着したくなってきた…)
VARIS復活有るかも?(笑)
Posted at 2009/09/29 09:13:55 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記