2009年09月30日
まもなく、上半期終了~。
9月の燃費を整理中。
なんと!通勤に使用した時、
63.1km走行で、13L給油…
4.85・・・
なんじゃそりゃ~!・・・
まぁアイドリング5日間有りましたので、仕方ないんですが、
飛ばしもして無い山道でも、数値が悪い。。。
で、先日渋滞に巻き込まれましたHKS関西に行った日。
鈴鹿で給油後、東名阪鈴鹿から名阪国道へ。渋滞に合いながら、トロトロ0~20km…
ぴろさんの名張からスイスイ巡航。
帰りは西名阪から天理、下道を奈良市内を通って、学園前通り。
京奈和自動車道を京田辺で降り、第二京阪道へ。
やや抑えての走行で、
距離150.4km
給油 17L・・・
燃費8.85…
トロトロ渋滞と、法定速度なら伸びるんかい~!!!って、感じです。
(笑)
道路交通安全週間終わりますよ!
燃費って、不思議ですね?(笑)
Posted at 2009/10/01 00:05:55 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記
2009年09月30日
雨です。
引篭りの1日です。
出る気全く無し。
暇(笑)
ステッカーでも作るか?!
あまりに暇なんでスタイルシート弄ったりしてました。
あと、久々にPVレポートみたら、1303?!なんて日が有りました。
そんなに見られてる?
足跡が残って無いのは、ログインせずに見てるのか?でも、それじゃカウントはどういう取り方してるんだろうか?と、不思議に思いました。
でも、1日1300も足跡付いたら大変か?
普段足跡も見ないし、良く解りませんね。
あと、訪問者のカウントって、どうやって表示するんだろう?
未だにスタイルシートって難しいです、僕には・・・
(笑)
Posted at 2009/09/30 13:08:35 | |
トラックバック(0) |
独り言・妄想 | 日記
2009年09月30日
9.30…
もう今年で15年前。
結婚した日ですね。
以外に忘れないもの?と、言うより、
忘れられないものですね。
あの頃、降りてたはずだったのに、
又、戻ってる何時もの光景。
傷付けた分は、自分に戻る。家庭崩壊。
相手を思いやらない責任感の無さ。
それよりも・・・楽しかった。事実。
独身になってもう11年。最後に付き合ってたのはもう8年くらい前か・・・
GTAを手に入れてからは、
イルミネーションの洪水の中でしか、生きられないのか?
何度も自問自答を繰り返し、出た答えが今、居る場所。
何も変らない、あの頃と…
納得したり、決め事をして、もう2度と!なんて決意は都合良く忘れられ、破られるもの。
自身の弱さも有るだろうけど、生きてる感覚はここにしかない事実…
「あんた、え~年こいて、何してんの!」
普通に廻りから見れば、そんな年齢だろう…
何かを犠牲にしてまで、この世界に居るもんじゃ無い。
得る物は何も無い孤独な世界。
最近、誰かに止めて欲しいのか、支える伴侶が欲しいのか…
寂しさは埋まらないものです。
だから、走りに終わりは来ない。
それで良いと、自分に言い聞かせる。
9.30が来る度に、切ないです。
Posted at 2009/09/30 03:34:47 | |
トラックバック(0) |
過去も僕の人生 | 日記
2009年09月30日
さぁ、迫りました、
あと8日。
10.7
YZサーキット
DECK走行会。
白黒対決、第2戦になるのですが、今回はDECKのお膝元!
エース日○野君のタイムは問題外ですが、YZ初心者のお2人?ですのでねぇ~。
Ⅹの熟成度も気になります。お互いブーストアップ仕様。
ダンパーとブレーキ変更程度ですし、似た仕様です。
我がLionHeart号には、問題発生です。
前回、高速で勘違いの異音?は、エアコンファンモーターでしたが、
振動が伝わるのは気になってました。
で、
有る速度域から、やはりぶれてます。
フロントの回転の中に、明らかにおかしな動きが有ります。
グワングワンと、正回転の中によれて?回転してる物が居ます。
タイヤ・ホイル以外に考えられる物・・・
ハブ本体かローター。
しかも、その時、ブレーキフィールもおかしい。。。
ただ、一定速度域を超えると出る症状なんですが、異常には変わり無く…
困りました。
速度を落すと収まるんですが、暫くブレーキフィールはおかしいまま。
でも、1回出ると、次は出ない・・・?何故?
でも、不安要素ですよね~…
マジで意味不明。
これが、ピーク更新出来ない理由の1つでも有りますね。
最近、恐くて踏めないんです。
先日のブログでクルージングの原因はこれです。
よって、10.7出走は見送りとなりました。・・・
因みに前日、作業のお誘いが・・・
ACD・AYCオイル交換朝1で済ませないと。ただ、スタビが邪魔してるので、
時間かかりそうですが、午後には瀬戸到着かな?
STAGEⅣの完成前に又しても立ちはだかる難関が。。。
Posted at 2009/09/30 03:04:14 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記
2009年09月30日
Night画像派手ですか?
(笑)
STAGEⅣの完成に向けて、
追加事項の備忘録を。
ダンパーは勿論なんですが、
同時に下回りブッシュ類交換。
ショックの取付部はピロ化。
ハブ本体・ハブボルト交換。
ナットは検討中。
ナットは軽量アルミニウム、超硬質アルマイト仕上げのトラスト製で、
なかなかお気に入りです。重量1個25g!!!
しかし、ナットも消耗品ですよね。
経年劣化も懸念されますが、それほど取り外ししてる訳じゃ無いので、検討中なんです。
この方
のブログに有るナットもそそられるんですけどね~。
あと、お蔵入りになってたタイロッドエンドと、ロールセンターアジャスターも検討中。
ダンパー+20諭吉くらい資金が要り様と思われますので、必死に貯めてます。
今月の給料如何で貯まるか?
しかし、不安要素が出てきました。
メンテナンスかぁ~…???
Posted at 2009/09/30 00:37:18 | |
トラックバック(0) |
GTA | 日記